『いたずら、車上荒し対策について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『いたずら、車上荒し対策について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いたずら、車上荒し対策について

2004/12/04 10:36(1年以上前)


カーセキュリティ

はじめまして、宜しくお願いします。
先日、30メートル程離れた駐車場で車上荒しが発生しました。ヴォクシ−が年末納車予定ですので何らかの対策を練らなくてはと実感いたしました。
こちらの掲示板を読ませていただき、大変参考になります。
が、予算が厳しく、取り敢えず、簡易のものだけでも設置したく「オートポリスVDF2040」「カーモニ500」を考えております。駐車場は当方マンションの北側にあり、異常があれば窓から直ぐに見下ろせるところにあります。実際に使われている方、見識をお持ちの方、設置にあたって、何らかの助言をいただけないでしょうか。
条件は、@簡易型(取り付け簡単)A予算(5万円前後)B誤作動が少ない事
の3点です。
宜しくお願い致します。

書込番号:3582751

ナイスクチコミ!0


返信する
ボトックスさん

2004/12/04 11:56(1年以上前)

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096808723/
ここで聞いたら?

書込番号:3583029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/12/04 23:34(1年以上前)

こんばんは。
簡易型は取り付け簡単>解除も簡単と割り切るべきかと思います。
ボトックスさんのおっしゃるリンク先でも、そのことはうかがえるでしょう。

カーモニ500は簡易型と割り切って繋ぎに使うには少々高価ですし、
オプのワイヤレスサイレンをつけないと、実力は半分と見たほうが良い
かも知れません。カーモニに関しては過去LOGで独自の取り付けを
行い、セキュレベルを上げておられる方の書きこみがありますので
参考になさってください。

私的には、車上荒らしに有意だと評価できるセキュシステムは、専門店
取り付けにて10万円はかかると思っています。
予算はセキュリティに対する認識の深さでどのようにでも変わると思われます
ので、簡易型での応急措置は今一度考え直されるのが良いかと思います。

書込番号:3586058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/05 00:34(1年以上前)

こんばんわ。

はこぶねさんのおっしゃる・・
  取付簡単=取外簡単
これは、大前提で理解されてると判断しておきます。

==
あくまでも私的なアドバイスです。

サンバイザータイプは、あまりお奨めできません。
5万も出すのなら、King'sGUN がお奨めです。
専門店で扱っていて、定価は3万前後です。
工賃は店によって違いますので、ココでは明記しません。

サンバイザータイプなら、バックアップサイレンは必須と
考えて下さい。
後、シガライター電源は回避して下さい。

サンバイザータイプの短所を知ってる窃盗団なら、
進入して数秒で解除します。
バックアップサイレンがなければ、後は・・・
いとも簡単にエンジンを掛けて、逃走します。

 ※VOXYの最上グレードにはイモビがあるので、
   それならいいですが。。。

ですので、
「第一報」で、どれだけ「すばやく」行動できるか?
もたもたしてると、「第二報」は、ない可能性もあります。

しかし・・それでもサンバイザータイプなら、
ユピテル「VE-S70R」でしょうか。
IDコピーガード(特許)が完備されてます。
これも、オプション【電源用直結コード】をお奨めします。

※補足ですが・・
サンバイザータイプのある機種は、
とある解除法が闇で出回ってます。
 (これについては追記しません)

書込番号:3586425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/12/05 10:00(1年以上前)

はじめまして。

既に述べられていますが簡易型は独自の工夫でも施さない限りは、簡単に解除できてしまいます。

内張やダッシュボード周辺をバラして加工をされた方もいらっしゃいますが、そういった手間も厭わないのであればそれなりに、場合によっては簡易型の枠を超えるようなレベルアップも可能なようです。

ですが、そうではなく説明書通りの取付をされるのであれば、限界はあまりに低いです。ここでは敢えて述べませんが、カーモニの解除法はネット上で色々と公開されているのです。更に簡易型の多くは誤作動も多いという話を耳にします。それに対しての費用対効果を考えると、数万円の出費は高いとは思いませんか?

確かに本格的なセキュリティーを・・・と考えると決して手頃な価格では収まりません。でも、専門店でインストールを実施して貰うような製品(一般的なユーザーには取り付けできない物)でも、基本的な機能に絞れば比較的低価格な物もあります。例えばVIPERのエントリーモデルなら専門店でも5万円位から可能ですね。

専門店での取付は安くはありませんが、配線を隠すなどは勿論の事、独自の工夫を施して解除し難いようなインストールもして貰えます。当然、後からのオプション追加によっては、カスタマイズやレベルアップを図る事も可能です。

結論として、一時凌ぎの簡易型とお考えなのであれば、スッパリと割り切って、思い切り安価な製品に留めるか、あくまでも悪戯防止目的と言う事で、ダミーのLEDランプや盗難防止装置付きステッカーの取付(数千円で出来ます)で、心理的な効果を狙うのが良いように思います。そうでないなら、有る程度の出費は覚悟なさって、専門店での取付を検討された方が良いと思います。

書込番号:3587685

ナイスクチコミ!0


スレ主 牧師さん

2004/12/06 23:28(1年以上前)

ボトックスさん、はこぶねさん、Mr.あえらすさん、にゃおきちさん
皆様、返信有難う御座います。大変参考になりました。もう少し勉強してみます。
King'sGUNの取扱店が幸いにも近くに御座いますので、一度覗いてみようと思います。

書込番号:3596005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/12/07 01:49(1年以上前)

追伸ですが、King'sGUNの正規取扱店は取り付けスキルはまちまちです。
取り付け方法などの確認を、あえらすさんの過去LOG等を参考に
必ず確認してから施工してください。

書込番号:3596785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る