『フェイクレザーシートカバーのかけ方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『フェイクレザーシートカバーのかけ方』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フェイクレザーシートカバーのかけ方

2004/12/04 18:29(1年以上前)


車検・整備

スレ主 11-れとりばーさん

“整備”のカテゴリに当てはまるのかどうかドマドマしながらも質問させてください
m(_ _)m

先日、ネットオークションでホンダ社フィット車専用と出品表示されていたフェイクレザーシートカバーを落札し、さっそく届いた商品を見ていると…(なんと!?)穴がないのです。ヘッドレスト部を取り付けられるように背もたれ部の上の方に穴が開いてないのです。こういったフェイクレザーカバーはヘッドレスト取り付け用に穴はないものなのでしょうか??
穴は自分で適当に開けるのもなのですか?
自分で開けるとしたら、どうしたらきれいに開けやすいでしょうか?カッターやハサミ・手芸用の穴あけパンチのようなものを使うといいかとも考えをめぐらしてます。
出品者は車関係の方のようなので、今現在、メールで問い合わせてるところですが、他のいろいろな方のことも訊いてみたく、何かアドバイス等お知恵をうかがえないでしょうか。

書込番号:3584514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2004/12/04 18:56(1年以上前)

インドネシアのバリでタクシー乗ったら、
前席の合皮のシートカバーにヘッドレスト用穴無く、
当然のことながらヘッドレストも無し。
そして、フィットも走ってました。

そんなアジアンテイストなシートカバーと解釈し、ヘッドレストレスなカーライフも一考の余地はないでしょうか(ーー;

書込番号:3584617

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2004/12/04 20:52(1年以上前)

大阪次男さんの言われる通りヘッドレストを考慮してない物かも知れませんね。
無ければないで格好は付くと思いますが、ヘッドレストが無いまま衝突したら・・・。

個人的には穴を開けた方が良いと思いますよ。

書込番号:3585088

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/04 22:50(1年以上前)

皮革用穴あけポンチで開けるんでしょうね。
http://www.hamonokougu.com/page062.html

※ドマドマってなんか笑えた(^^)

書込番号:3585778

ナイスクチコミ!0


スレ主 11-れとりばーさん

2004/12/04 23:42(1年以上前)

早々の書込をありがとうございます。助かりました!
m(_ _)m

…ドマドマ してしまったのは…、ここに書き込まれてる方々は知識レベルが高くて、文面には私の知らない単語がたくさん。ど素人がいろいろ調べたところで質問できるのか、いやそんな雰囲気でないか…なんても感じてたからです。

私はヘッドレストを取り外したが為に重度の鞭打ちになってしまうのは考え物なので、しっかり取り付けようと思います。
出品者から返事をいただきました。;
・ヘッドレストをつけない方もおられるので、穴が開いてないとのこと
・差込み部に合わせてハサミやカッター等で穴を開けて、プラスチック部に押 し込んで隠すように張るといいとのこと
押し込んで隠すにはマイナスドライバーや何かへらのようなものを使うとやりやすいのでしょうね…?

ただ…今度は残念なことに望まない穴がありました。サイドエアバック(?)という装置用の穴らしいのですが、私の車は運転席にも助手席にもシート背もたれ部外側側面の肩の辺りにはレバーも何もありません。出品画面上の写真から見えない穴だったのですが、これは返品の対象になるのでしょうか?それとも車シートカバーにはよくあるといった感覚の穴で気にすることもないのでしょうか。私の周りの方々の車には見たことがない穴なので。。。
っと、返品云々はここで訊く事ではないですね。本当に返品したいと思ったらまず出品者さんに相談して、納得できない事態になったら役所の法律相談なり消費生活センターなり尋ねてみようと思います。

書込番号:3586117

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2004/12/05 21:49(1年以上前)

購入者の質問に答えてくれる出品者で良かったですね。
ここからはワタクシ的意見とことわっておきますが、メールで返信してくれるような人なら、まず消費者センターに行く前にその旨を問い合わせてみればいいと思います。傷や汚れ、使用済みなどが無いほうがベターなので、返品を考えているなら、ムヤミに弄らないほうがいいかもしれません。
ついでですので、クーリングオフについて勉強すると良いと思います。

http://www.kokusen.go.jp/

書込番号:3590703

ナイスクチコミ!0


スレ主 11-れとりばーさん

2004/12/06 21:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
確かに、出品者さんはちゃんと対応してくださる方で、悪意的な感じはありません。
そうですよね。返品しようとするならクーリングオフの対象になるかも知れないのですよね。現実には返品はあまり考えてませんが、いろいろ知ってるといいと思ったので、JJJmmmさんのご紹介リンク先のサイトを読み込ませていただきました。とても参考になりました。重なりますが、どうもありがとうございます。

書込番号:3595007

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)