




今回カーモニ500とワイヤレスサイレンを同時に買おうと思ってるのですが、その値段が通販などで4万円前後で買えそうです。そこで、もう壱万円足して5万円前後でもっといいの買えるのに……っていうのがあれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:3587152
0点

King'sGUN ってのがあります。
本体は3万ちょいです。
一部の専門店で扱っていて、合計が5〜6万でしょうか!?
今、吟味されてるセキュはお奨めできません。
唯一ワイヤレスサイレンが救いって感じです。
下のにゃおきちさんのレスでもありますが、
解除法が、ネットで色々公開されてます。
また、闇では致命的な解除法(メカ的には正規解除)も
あります。
再度検討されてみては!?
書込番号:3589576
0点

King'sGUNのお話が出てきましたので、横レスを入れさせて頂きます。
私はセキュに興味を持ち始めてから、どの機種も必要と思われる機能を組むと
なんでこんなにお金がかかるんだろう?と疑問を持ちました。
何百万と言うお金を出して車を買うのだから、セキュに20万、30万払え
ないはずはありません。しかしそれは、車を買う時点でセキュのことも考え
て資金計画をたてた場合で、一般的な小市民にとっては充分高すぎる金額です。
車上荒らしに対するセキュはどんな機能が必要でしょうか?
1 ドアを開けられない工夫 (鍵穴塞ぎ、純正ドアロック殺しなど
2 ドアを開けた時の警報 (大抵のセキュに同梱
3 車内侵入に対する警報 (レーダーまたは超音波センサー
4 セキュの電源を落とされないための工夫 (フードレバー殺し、フードロック
5 セキュの電源を落とされた時の予備警報 (バックアップサイレン
6 発報を知らせる遠隔通知機能 (ページャ、携帯通知
などが必要だと思われました。
更に欲しいオプをつけてゆけばきりが無いのですが、予算を10万と区切って
探した結果私が行き着いたのがKing'sGUNでした。
廉価版の301Jは、便利機能や格好良さこそ無いですがVIPER650
と大差の無いセキュリティ機能を備えています。
標準的なインストール込み費用で51000円程度だと認識しています。
これにバックアップサイレン 1〜1.5万
レーダーセンサー 1.5〜3.2万
DIYによるフードレバー殺し
を追加すれば、遠隔通知こそ無いですがそこそこのシステムが出来上がります。
もちろん、あくまでプロと原始的粗暴犯以外の車上荒らしが対象となりますが、
VIPERと同等なスターターカットイモビも、しっかりした専門家のインストール
であれば、そこそこの時間稼ぎにはなるはずです。
ですから、私はそこそこのセキュが欲しいすべての小市民に、King'sGUNを
お勧めいたします。
更にもうちょっと予算がある方はCEPTOR9001をお勧めしますが・・・(^_^;)
書込番号:3590077
0点



2004/12/05 20:09(1年以上前)
Mr.あえらすさんレスどうもです。King's gunについて聞きたいのですが、過去ログ見てもなんとなくしか理解できなかったのですが、アンサーバック機能は付いてますか?
あとその機種のお薦めするポイントをいくつか挙げていただけないでしょうか?それと補足させていただきますと、私の車は八年落ちの車でナビ付きでマンション前の青空駐車です。もしよろしければその辺も考慮したうえでいい案があればと思います。長文すいませんでした。
書込番号:3590170
0点

白いエボ4さん こんばんわ
>>アンサーバック機能は付いてますか?
▼
機種により付いております。
ただ込み5万程の分は付いてません。
※参考
http://www.kingsgun.com/security.htm
>>あとその機種のお薦めするポイントを
>>いくつか挙げていただけないでしょうか?
▼
上レスで、はこぶねさんが書いておられます。
補足で・・・
5万前後の予算内の大前提で・・・
ある程度の機能を備えてるお薦め品です。
私的には、今、、候補に挙がってる物よりは、
かなりお奨めできるかと思っております。
その理由は、私の最初のレスがある通り、
解除法の出回りもありますし、
取付簡単=取外簡単
の考えから、予算内であれば「King'sGUN」と思った次第です。
ホーネットや他の機種でも良いのですが、
いかんせん取付が量販店になりがちで、
不安要素が多々残ります。
>>私の車は八年落ちの車でナビ付きでマンション前の青空駐車です。
▼
ナビの型にもよりますが、ナビが狙われた場合、
ナビ目的で車両ごと盗難される事が増えてます。
ただ・・
カーモニを選択された時点で、
「車上荒らし」との認識しております。
「King'sGUN」は、簡易ではありますが、イモビもあります。
通販の額よりは、1万程上がりますが、
この1万でプラスされる機能的には費用対効果を得てると思います。
書込番号:3591526
0点


2004/12/06 00:25(1年以上前)
横レスですみません。
今バイパーの850を付ける予定でしたが、ここの書き込みで
King'sGUNの話が出ていますが、金額的・機能的にはいかがでしょうか?
(知識不足で申し訳ありませんが、King'sGUNのことはあまり良くわかりません)
皆さん宜しくお願いします。
書込番号:3591830
0点



2004/12/06 00:28(1年以上前)
はこぶねさん、Mr.あえらすさん、こんばんは。レス拝見いたしました。貴重な意見ありがとうございました。
早速、タウンページなどでセキュリティ専門店を探して相談してみようと思います。その前にそのような店が近くにあると良いのですが…。(汗)
書込番号:3591853
0点

http://www.kingsgun.com/agent.htm
に、正規取扱店のリストがありますよ。
※King's GUNのHPです。
たっきゃんさん
VIPER850なら・・・そちらの方がいいかもです。
但し、取付次第で逆転する事は十二分にあります。
双方、同技術で施工した場合、
これは主観が少し入りますが・・VIPER850かと思います。
くれぐれも、VIPERを量販店でされませんように。
(一部、セキュ専門社員が在中する店を除く)
↑
これも、ポン付をしないように念を押しましょう!
書込番号:3593240
0点


2004/12/06 23:39(1年以上前)
Mr.あえらす さん 有難う御座います。
気持ちは決まりました。
バイパーでいきます。(もちろん正規店で)
書込番号:3596075
0点

補足しますが・・・
「正規店」と「専門店」は違います。
SABも、正規店です。
しかしながら、量販店です。
VIPERのポン付も見た事があります。
店選びは慎重に・・・
書込番号:3596667
0点

たっきゃんさんは既にVIPERに決められた様子なので用件は済みですが、
私の知る範囲でVIPER650とKing'sGUN301Jの比較をしてみたい
と思います。
(VIPER650と850の違いはドアロックリレーと大容量外部コントロ
−ルリレーが内臓されているかどうかの違いで、650の場合車種によっては
ドアロックリレーを追加する必要がある点です。・・拡張性で850が上位
ということですね。)
VIPER650XV KG301J
・磁場変動型ショックセンサー ごく普通の2段階ショックセンサー
・ドアロックを除いた外部
コントロール出力数:2 :1
・迷惑防止アルゴリズム搭載 ありません(^_^;)
・センサーID(どのセンサーが
反応したかの検知):5 :おそらく2
・ビットライタープログラム なし
・遠隔通知:双方向対応 :1WAYページャ対応
・リモコンコードホッピング 同等のコードランニング
このくらいかな・・
あと、サイレントモードでの違いが有ります。
301J ショックセンサーの警告はライトフラッシュ。警報なし。
VIPER/MATRIX 警告なし 警報フルサイレン
ちなみのG5 警告のみOFFか、両方OFFかの選択が出来る
・・301Jのサイレントモードはショックセンサーの調整用と考えるべきです。
私は特別仕様でチャープ音のみを消して警告警報は出すようにカスタマイズ
してもらいました。(自慢・・笑
以上、詳細ではVIPERの方が勝っていますが、セキュリティの基本部分は
同等と考えてよいと思います。VIPERのインストール料はお店によって
かなり開きがありますが、VIPER本体のみのインストールと同等の料金で
301Jは一つないし2つのオプが付けられることを考えると、根源的な機能
以外を削ぎ落として低価格化した301Jの方が価格効果率は高いです。
書込番号:3596750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
