




こんばんは、3台目のPC購入で迷っています。
インターフェイスなど仕様がとても気に入ったのですが、もう少し何とかならないかなと購入に踏み切れないところがあります。
それはメモリとHDDについてです。
メーカーに何とかつながった電話で聞いては見たのですが、PC2100のメモリ・4200rpmのHDDをPC2700のメモリ・5400か7200rpmのHDDに変えることはできないのでしょうか?
自作経験はなくあまり詳しくはないのですが、今頃のPCであればPC2700のメモリが標準のようですし、今使っている4年前のノートPCでも4200rpmのHDDを積んでいるので、せっかく買うなら今よりいいものをと思うからです。
また、ダイレクトショップでご覧になられた方もしくは購入された方がいらっしゃれば感想を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:3592390
0点

デュアルチャンネルで使えるのなら上位のほうが良いですが、
別にPC2100でもPC3200でも差は感じれるほどじゃないです。
HDDのほうは逆に、4200>>5400>>7200rpmと高速になるにつれて
体感出来ます。
書込番号:3592455
1点

同じく、PC2100でもPC2700でも同じ。
もし違いを感じられる人がいたら会ってみたい。
ハードディスクは感じられると思う。
書込番号:3592512
0点

PC2100のメモリ+5400rpmのHDDに一票。
書込番号:3594601
1点



2004/12/06 19:53(1年以上前)
返信ありがとうございます。
あまり違いがないのであれば気にすることはないですね。512を1枚もしくは予算が許せば2枚積んでみたいと思います。
HDDですが5400rpmのHTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)かMK8026GAX ATA100 (80G 9.5mm)への換装が良いのではと思いました。この2つは流体軸受けだと思うのですが、搭載しているHDDは4200rpmのベアリングタイプということでした。
これら流体軸受けとベアリングタイプの違いは大きく違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3594649
0点

流体軸の方が概ね静かで、軸受けの寿命が長いですね。
書込番号:3594752
1点



2004/12/06 23:47(1年以上前)
返信ありがとうございました。
ダイレクトショップにも当分展示する予定はなしのようで、実物は見れませんが注文してみます。
書込番号:3596154
0点


2004/12/09 22:03(1年以上前)
現物を入手された方、使用感等をおきかせください
書込番号:3609013
0点


2005/02/10 22:57(1年以上前)
買ったので書きます。
HDDは、サムスンのMP0603Hが入っていました。
スペックは、60GB、5400rpm、8MBバッファらしいです。
メモリは、共有メモリ(VRAMとか)で64MB持っていかれるので、
512MB(256MBx2)でも辛いです。
ハードウェアの換装に関しては、3911977を見てね。
書込番号:3912152
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > マウスコンピューター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 15:55:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/30 20:11:59 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/03 8:38:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 10:28:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/14 0:17:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/11 21:26:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/29 21:37:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/31 8:44:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/30 7:36:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/13 22:28:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
