『石油会社各社のハイオクの違いって、、、。』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『石油会社各社のハイオクの違いって、、、。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ガソリン

スレ主 うんちく好きさん

去年の夏休みに免許を取った、まだまだ初心者の域を出られないでいる私ですが、ふと気になった事があるので書き込みさせてもらいました。

石油会社各社から、色々な名前のハイオクガソリンがでていますよね。あれって違いがあるんでしょうか?

ハイオク(ハイオクじゃなくても)ってみんな同じ商品じゃないんですか??

書込番号:3594026

ナイスクチコミ!0


返信する
イソオクタンさん

2004/12/06 20:28(1年以上前)

各社そんなに違いがないと言ってしまえばそれまでですが、添加剤を混ぜていたり有害物質を出にくくしたりとそれなりに違いはあります。石油を精製している会社が同じESSOやゼネラル石油なんかもやはり分けてはいるようです。ちなみにハイオクとはイソオクタンとノルマルヘプタンという2種の油の混合油で、イソオクタンが90%以上の物をハイオクタンというのだそうです。(うろ覚えなので間違っているかも)

書込番号:3594788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2004/12/15 13:15(1年以上前)

5年前ですと各社違いましたが、ここ1〜2年設備や流通の合理化で同じといっても良いでしょう!?
ちょっと前ならJOMOだけ違いましたけどね・・

千葉県の北総R464のEsso店は、安いですね!

書込番号:3636236

ナイスクチコミ!0


SU-Uさん

2004/12/16 12:31(1年以上前)

先日石油会社の方に伺ったのですが、レギュラーは規格統一されており各社で融通し流通合理化されているようですが、ハイオクは各社異なり差があるようです。車、酒に殆ど金を注ぎ込む高率納税者です。

書込番号:3640749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)