




最近新車を購入し、ナビをつけたのでセキュリティーを考えてるのですが、
書き込みを見て専門店での取り付けが確実のようですが、自動車メーカーのディーラでの取り付け技術はどうなのでしょうか?ある程度は信頼できる取り付けができるものなのでしょうか?
予算的に余裕がないと伝えると、ロボシールドやninjaなどを提案されたのですが、これらの装置の程度はどれほどなのか教えていただけないでしょうか?
低予算3万前後でお勧めの装置は?
書込番号:3600590
0点

はじめまして。
自動車メーカー系のディーラにお勤めの方も様々だと思いますので、一概には言えませんが、セキュリティーの取付は整備士の免許を持っているからと言って出来るレベルの話ではないようです。つまり、メカニックに依っては充分に対応可能かもしれませんが、全ての方に期待をしても無理なのかもしれません。
それとセキュリティーに対する予算も大切ですが、その目的や用途も重要です。今回御購入になった車種やグレード、使用状況や駐車環境、更にこれから想定している使用方法などに応じて、選択する物も変化します。更にセキュリティーに対する期待と目的によっては、その予算では大幅に不足するかもしれません。
もう少し、詳細を記された方が、適切なアドバイスを貰えると思いますよ。
書込番号:3600881
0点



2004/12/08 00:37(1年以上前)
にゃおきちさん、早速のご返事ありがとうございます。軽自動車なので車両盗難よりも車上荒らしが心配です。ちなみにエアロはあえてつけませんでした。
10台くらいのマンションの屋外Pなのですが、近くでも車上荒らしがちらほら
おきてるようなので、心配なので検討しています。バイザータイプも考えたのですが、評判良くないようなので悩んでます。ナビにカモフラージュのカバーでもかけても気休めにしかならないのですかね。
書込番号:3600958
0点

予算内での話しで・・・
候補にされている機種、HORNETなどが対象となるかと思います。
それらを、いかにキッチリ取り付けてもらうかを考ええて下さい。
ディーラーの整備士は、セキュの専門家とは違います。
車の事に関してはエンジンの構造などは理解していても、
セキュリティーの知識とは全く別の思った方が良いです。
ですので、ご自身で多少 不安な取付とは何か?
を調べられて、そのような取付を避けるようにお願いするのが最良ですね。
下のレスで。。私的ではありますが、
量販店に対してですが、取付で最低限、、考慮して欲しい事を
書いておりますので、よろしければ参考になさって下さい。
書込番号:3601105
0点



2004/12/08 14:27(1年以上前)
Mr.あえらすさん、ありがとうございます。
多少予算を上げてでも専門店も検討しようと思います。
100%安全はないけれども、少しでも100に近づけたいですからね。
書込番号:3602756
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
