『盗難未遂に遭いました』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『盗難未遂に遭いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

盗難未遂に遭いました

2004/12/11 22:44(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 りっく・スレイさん

先日、盗難未遂に遭いました。車種はインプレッサSTI(丸目)です。
ホーネットを装着していましたが、誤報が多いので普段自宅では切っていました。 幸い近所の人が早い段階で不審者に気付いて警察に連絡してくれたので未遂に終わりましたが、車はいつでも発進出来たそうです。
さて、今回の事を踏まえてイモビとハンドルロックを装着する事に決めました。   そして更にクリフォードのインストールも決めました。
そこで、皆様に質問です。
横浜市内でクリフォードの取り付けに関して信頼出来る若しくは、評判の良いショップは御存知ないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3618102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/12 08:43(1年以上前)

こんにちわ

横浜市内の店は、わかりませんが・・・
インプで、純正イモビ(OP)を付けてないなら、
C450以上がお奨めですよ。

後、ハンドルロックは闇で外し方が出回ってますので、
気休め時間稼ぎ認識で取付されますように。

書込番号:3619931

ナイスクチコミ!0


ETC入門者さん

2004/12/12 14:32(1年以上前)

大和市ですがプロテクタ湘南 http://www.pro-tecta-shonan.com/ が良いんじゃないですか。僕は豊田本店で話しましたが技術力のある答えができるし、対応も良かったですよ。自分は施工はしてもらってないですが、間違いなく信頼できる店だと思います。友人はここで取付けましたがセッティングもさすがという感じででした。僕はクリフォードつけてますが今ならパンテーラという新製品出ていて、これはプロテクタがユピテルに作らせた製品なのでかつてない機能・性能だと思われます。どちらにしてもチルトセンサー付の機種を選ぶべきだと思います。多分年末で混んでると思いますが、店選びは慎重に行ってください。

書込番号:3621326

ナイスクチコミ!1


スレ主 りっく・スレイさん

2004/12/12 19:47(1年以上前)

あえらすさん、ETC入門者さん御返信ありがとうございます。
実は被害に遭うまで、ハンドルロックのみ(イモビ無)の状態でした。
発見時、ハンドルロックが壊されているのを見た時は薄気味悪さを覚えました。   さて、車は入院中ですが純イモビ取り付けを依頼しました。

プロテクタ湘南のHP早速、拝見しました。
家の駐車状況を相談しながら機種を選ぼうと思っていたので、
その点、私のニーズに合っていると思いました。
まだ、いつ車が直るか分からないので取り付けの予約は出来ませんが、まずは電話でお話しを伺おうと思っています。

また、何かお勧めの防犯があれば教えて下さい。
ありがとうございました。

書込番号:3622772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2004/12/12 21:22(1年以上前)

こんばんは。
亀RESになってしまいましたが、
クリフォード自体には、純正のイモビに負けない性能のイモビが
備わっていますよ。(純正のイモビ+クリフォードなら更に堅固ですね)

また、クリフォードをつけるなら、ハンドルロックは要らないでしょう。
クリフォードを攻略できるような賊なら、ハンドルロックは簡単に破壊
すると思いますし。
もしハンドルロックをつけるなら、賊に対する威嚇の意味ぐらいに
捉えた方がいいと思います。

また、クリフォードの中でも、「MATRIX」という物は少しイモビが
弱いので、つけるなら「Arrow5」「CONCEPT」「IntelliGuard」
の方が安心です。この辺はショップの方が詳しく教えてくださるでしょう。
ショップへ行って、機種選定に迷ったら、また書き込んでください(^_^)/~~~

書込番号:3623309

ナイスクチコミ!0


ETC入門者さん

2004/12/12 21:46(1年以上前)

本当に今まで狙われなかった事はただ単に運がよかっただけだと思ってください。
>まだ、いつ車が直るか分からないので・・
それは逆にラッキーだと思ってください。逆にディーラーに早く修理完了しないでくれと頼むくらいでも良いと思います。できれば予約待ち終了までディーラーで預かってもらい、修理完了日にそのままプロショップ直行がベストだと思います。プロテクタはある程度柔軟な対応(予定日が数日ずれるなど)はしてくれるはずです。窃盗犯にとってはこの冬の誰もが窓を締め切って寝る時期が稼ぎ時(かといって夏季も容赦なし)です。すぐに行動を取る(予約が遅れれば施工も遅れるので、1日も早く店を選んで予約を入れる)べきだと思います。僕はプロテクタだけが良い店だとは言うつもりもないですが、あの店は独自の方法で施工するのでまず本体が発見できない、配線も見えない所・見えても車両純正の配線と見分けがつかなくするなど様々な工夫を凝らしてくれます(プロショップでは当り前ですが)話した感じここは高いものを売ろうとする店ではなく、依頼者の要求に応じたものを用意してくれる、そんな姿勢がうかがえる店でした。1度店に行き、相談すれば技術も実績もあるしっかりした店だということがわかると思います。
>また、何かお勧めの防犯があれば教えて下さい。
自宅駐車場ではないとお見受けしましたが、借駐車場なら土地所有者に交渉してセンサーライトをつけてもらうように頼むとか、原始的ですがたとえば建造物か駐車場にアンカーを施工して図太い直径20ミリのワイヤーロックを2・3本繋ぐのはどうでしょう?面倒なこと言うようですが車がSTIなら自覚が必要です。つけるのも面倒なら盗るのも面倒です。それとインプレッサの場合、ボンネットをある方法で外部から容易に開けれるらしいので、外部から不正かつ容易に開けれない対策として工具が入らなくするガードプレートをグリルの部分に付ける必要があるそうです。ボンネットロック装置については賛否両論あるので(ロック装置があっても、結局バールでこじ開けられてベコベコになるので、無しで開けたときは確実に発報するので、サイレンの配線を切られない位置に施工したほうが良いという意見)バックアップサイレン装備するならば、無くても良いかと僕は思います(ロック装置なしでもボンネットセンサーは標準施工されます)レーダーセンサー・チルトセンサーは必須と考えてください。(レーダーは接近した時点で警告する抑止力、チルトセンサーは対レッカー移動です)クリフォードの場合、その条件だと最高のAG5になってしまうので、予算が厳しいのであれば、本体は中級機種(C550など)にしてOPでそれらセンサーを追加するなど工夫すれば同等の物が得られます。MT車はエンジンスターター機能つけるには安全装置が必要になるので工賃共に高いのでは、要らないと割り切るとしてクリフォードならC550以上が良いのではないでしょうか?それとワイヤレスイモビライザーは、重要という人もいますが、僕は不要だと思います。車内に侵入しても短時間で解除できるものではないし、侵入した時点で強烈なサイレンが既に鳴っています。一旦鳴り止んでも警戒は続いているのでそんな状況で解除する作業はできません。そこまでする窃盗犯はレッカーで来て一気に持っていきます。大金出してそこまでしなくてもクリフォードは本体に2重回路の凄いやつが付いています。派手なLEDやELロゴも必要なしです。車を守る事が目的であり、派手に目立たせても狙われる時は無意味だからです。それと純正イモビは間に合うならやめた方が良いと思います。ディーラー程度の配線では簡単に破られるので効果薄く、プロショップでセキュリティーをつけるときに料金上乗せが発生します。

書込番号:3623462

ナイスクチコミ!0


ETC入門者さん

2004/12/12 21:56(1年以上前)

よく見ているサイトです。参考にして下さい。
http://csi.or.tv/cs/link.html
http://www.tonan110.com/cgibin/tonan/tonan.cgi?action=tonan

書込番号:3623537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2004/12/12 23:45(1年以上前)

横レスです。ETC入門者さん、こんばんわ
リンク拝見しました。
最近、自分の近所でも盗難があったんだと思うと
いくらセキュ武装してても心配になります。
危機意識の引き締めという意味でイイ刺激になりました。
ありがとうございます。

ま〜それにしても、インテグラが盗まれまくってますね。

書込番号:3624360

ナイスクチコミ!0


ETC入門者さん

2004/12/13 22:52(1年以上前)

オートキャンパーさん、始めまして。そうです、実はこのURLは、被害者の方の事を考えると、書き込むのはどうかとも思いましたが、車の所有者はいつも危機意識を持っていなければならない時代になっていると思うんですよ。本格セキュリティつけていても、明日は我が身かもです。例えば周りの友人で何%の人が防犯意識をもって、対策しているでしょうか?盗難が非常に多い事は皆、知っているはずなのに他人事だと考えてる人が多すぎると思いませんか?
しかし本当にインテRやWRX、GT−Rなど多いですね。しかし軽自動車も意外に多かったりします。

書込番号:3628798

ナイスクチコミ!0


スレ主 りっく・スレイさん

2004/12/15 19:14(1年以上前)

はこぶねさん、ETC入門者さん、オートキャンパーさん
こんにちは!皆さんの御意見を参考に話しを進めています。
さて先日、回覧板が回ってきました。
今年度の区内の犯罪件数が掲載されていまして、それを見てビックリしました。
改めて防犯対策を講じなければと思いました。
これからの時代、セキュリティーに対する投資が必須になるのでしょうか?
少し前の時代を懐かしむ今日この頃です。

書込番号:3637403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る