




先日、被害はなかったものの、車上荒らし未遂(侵入)に遭いました。
普通のドアロックだけでは信用できず、セキュリティーを入れようと考えています。
予算的には工賃込み10万以内が希望で、いまのところ、VORTEX3200-JかAguilas VE-S8500のどちらかにしようかと考えています。
よろしければ、みなさんの意見を聞かせて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3626034
0点

共に、「車上荒らしが目的」であれば、威力を発揮する
機種ですが・・・
私的には、Aguilasでしょうか。
デュアルエリアマイクロ波センサーがあるAguilasでしょうか。
後は、性能は生かすも殺すも「取付」ですね。
DIYで取付される場合を除き、
「ポン付」をするようなカー用品店で取付するのなら・・・
もっと簡易でもいいから専門店で取付する方が
格段に良いかと思います。
かなり下のレスからの抜粋で
繰り返しになりますが・・カー用品店での「私的ポイント」です。
=========================================
どうしてもカー用品店での場合、
以下の点を「重々に」確認して下さい。
▼配線はわからないようにして頂けるのか?
→純正配線と区別出来なくするのが好ましい
→専門店ならば、プロが見ても見分けが付きません。
▼センサー・電源等の余り配線を無造作に束ねない
→セキュの配線だとバレバレになるからです。
→専門店では、こんな事はご法度です。
▼センサー位置を誤動作を考慮した上で、設置してくれるのか?
→下記のような返答の店は避けましょう!
・センサーの位置は、どの車でも決まってますよ。
・リモコンで感度調整出来るから大丈夫ですよ。
→専門店では、当然、、車種別に最良のポイントに付けます。
▼サイレンは、隠してもらえるのか?
→ボンネットを開けて、
すぐに発見出来るようでは話になりません。
→専門店では、じっくり探しても見つけるに苦労します。
▼配線分岐をしない。(特に電源系統)
→無造作な配線分岐は「ヒューズ飛び」「漏電」「放電」
の危険性があるからです。
→逆に、「電圧までしっかり見てから分岐しますよ。」
↑
でしたら、OKでしょう。
良かったら、参考にして下さい。
補足ですが・・
私は今まで、友人や職業柄の客への無造作な
取付セキュリティーをたくさん見て来ました。
専門店で付けた「全く同じ物」と比べると、
「誤動作の多さ」
「配線の適当さ」
そしてその技術の差は・・・
「解除のしやすさ」
となります。
=========================================
ご参考に
書込番号:3626208
0点



2004/12/13 17:32(1年以上前)
丁寧な返答ありがとうございます。
アドバイス頂いて、取付の重要さを再認識できました。
確かに誰にでもわかるような配線は意味がないですよね。
VORTEXの取付は完全予約制らしく専門業者の方が取付に来るとのことでしたので、取付の面で考えるとVORTEXが安心できるのかなと感じますね。
店頭で詳しい話を聞いて、さらに検討してみたいと思います。
Mr.あえらすさん、ありがとうございます。
書込番号:3627152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
