




このたびかなり無理をして新車アコードを買いました!
それで色々と不安なのでセキュリティー(クリフォードかコードアラーム)を付けたいと思って店探ししている最中です。
当方福島市なのですが取り付け店をネット検索しても量販店しかなくて安心して依頼できる店が見付かりません。
この掲示板では量販店はやめたほうが良いとの意見が多いですし。
もし福島市またはその近郊でオススメのセキュリティーに強いショップをご存知の方がいましたら教えて下さい。
それともやっぱり遠くても有名店で取り付けたほうがいいのでしょうか?
福島から近い場所でもいいのでよろしくお願いします。
書込番号:3628104
0点

おゆ〜やさん こんばんわ
福島・・ネット検索でもうまく引っ掛かりませんね。
ちょっと調査しまして、HPを立ち上げてる店を見つけました。
HP内では、それなりの事が書いてあります。
FORCEを正規に扱ってるので、話を聞いて見積もりする価値は
あるかと思います。
店名:Rave Power
場所:福島市内(HP参照)
URL:http://www.rave-power.com/security/index.html
私がココを知ってる訳ではありません。
相談する価値があるって感じです。
ここで、良心的であれば考慮に入れてみて下さい。
※FORCEを見る限りでは、価格も標準並みです。
書込番号:3629086
0点

すみません・・
店名:Rave Factory でした。
後は、今の所ないです。
量販店でも、良い所もあります。
過去のレスに、判断基準がありますので、
もしよろしければご参考に。
書込番号:3629137
0点



2004/12/14 00:46(1年以上前)
Mr.あえらすさんありがとうございます!!
やっぱり福島だと無いみたいですね。
FORCEって初めて聞くブランドですが信頼感などはでうなんでしょうか??
実際使用している方や詳しい方がいましたら使い勝手や信頼度(誤作動などの)を教えて下さい。
書込番号:3629680
0点

おゆ〜やさん、はじめまして。
FORCEは基本的な部分はVIPERと同等で、それにアンサーバック機能と便利機能をプラスした物と考えれば良いと思います。
取り扱いは専門店のみであり、それなりの知識や技術がなければ施工は出来ません。つまり、ある程度はしっかりした物であると言えます。
あとはオプションの選定やお店のカスタマイズ次第では、かなり強力なセキュリティーシステムへステップアップする事も可能でしょうね。もし、FORCEを得意とするショップがあったとするなら、もしかしたらかなり強力なシステムが構築出来るかもしれません。
あと、福島で検索したところ殆ど見つからないのですが、CLIFFORDの正規販売店として以下の店舗が登録されています。
コクピット西部 〒960-8073
福島市南中央3-34 024-533-4500
後はかなり遠いですけど、仙台にガレージZEROというお店がありますね。但し、いずれもWebなどは立ち上げておらず、腕の良し悪しなども全く分かりません。
書込番号:3629996
0点



2004/12/14 18:56(1年以上前)
にゃおきちさんありがとうございます!
コクピット西部は量販店なんですけど技術はどうなんでしょうね。
もし取り付けた方がいましたら教えてください。
Mr.あえらすさんに教えていただいた店も参考にして早めにセキュリティーを入れたいと思います!
書込番号:3632365
0点


2004/12/15 13:56(1年以上前)
最近、VIPERならオートバックスさんでの注文取付が出来るようです。
(取付は外部ですが、窓口になってくれるようです)
もしオートバックスがあれば一度聞いてみるのはいかがでしょうか。
書込番号:3636370
0点

過去の「エスティマ男さん」の立ち上げ掲示板を参考にして下さい。
オートバックス系で「VIPER」を付けて、
えらい目に逢ってます。
量販店で、
「専門業者が来て取り付ける」
「他の専門機関で取り付ける」
の場合、センサー調整などのアフターが心配です。
安価格な物ではないだけに、アフターも考える事が大切です。
店選びは慎重に。
書込番号:3639152
0点



2004/12/16 01:08(1年以上前)
Mr.あえらすさんありがとうございます!
エスティマ男さんの経験やにゃおきちさんからのアドバイスを参考にして量販店はやめて、Mr.あえらすさんに教えていただいた店などを検討してみます。
信用できる店はどんなことを基準に判断すればいいでしょうか?
依頼するときに処置した配線図がほしいとか聞いてみればいいのでしょうか?
店との話し合いである程度わかる良い店の基準がありましたら教えて下さい!
書込番号:3639496
0点

おゆ〜やさん、こんばんは。
私にしても、Mr.あえらすさんにしても量販店を否定している訳ではないのですが、プランニングの適切さや施工の確かさ、アフターフォーローの充実など、確かな専門ショップに巡り会う事が出来れば、大きな失敗に陥る心配は極小に出来ます。(量販店でも一部には信頼性の高いショップもあるそうです)
セキュリティーの取付は『安全』を買う行為であるとも言えますから、自らリスクを背負う必要はありません。ですから専門知識をお持ちでない方にこそ専門ショップをお勧めするのです。
そこで良い店の選び方なのですが、
1)顧客の話に真剣に耳を傾ける姿勢を最後まで貫いてくれる事
2)どんなくだらない質問にも真剣に答えてくれる事
3)装置の機能や目的を正確に説明できる事
4)どんな事にも顧客が納得するまでキチンと説明してくれる事
5)顧客の予算、ニーズに基づいたプランを提示してくれる事
6)可能であれば複数のプランを提示してくれる事
7)施工後に感度調整が必要になった時にキチンと対応してくれる事
8)緊急時の連絡先がある事(可能であれば年中無休で24時間)
上記の事を実行してくれるお店はある程度信用出来ます。それから、これはMr.あえらすさんが過去に何度も書き込まれているのですが、
1)本体やサイレンなどのモジュール、配線等を隠して貰えるのか?
2)極力、分岐をしないで配線して貰えるのか?
3)分岐をする場合の配慮はして貰えるのか(エレクトロタップなどは使用しないなど)
4)適宜にトラップなどを配置して貰えるのか?
などですね。それからボンネット開放を検知するセンサーがオプションだとか、セキュリティーのアーム/ディスアーム(ON/OFF)とドアのロックは標準施工では連動出来ない等と言うようであれば、そのお店は絶対にパスです。
また、良いお店ならセキュリティーの取付以外でも、普段、気を付けなくてはいけない事や、窃盗犯に狙われにくくする方法なども、しっかり教えて貰えます。
後は、お手数ですが過去ログを読んでみて下さい。
書込番号:3639769
0点

過去レスから引っ張って来ました。
==================================
私的「店の判断手法」を紹介しときます。
1)まず、店員の知識を測ります。
ある程度、目星のセキュの機能を調べていき、
その機能の質問をぶつけます。
(出来れば店のメインセキュが良い)
後、セキュの機能の名前を説明を聞いても良いです。
(パニックモード って何ですか? など)
例:
この商品にイモビライザーは付いてますか?
それは、何をカットする物で、
本体が破壊された場合は、どうなりますか?
また純正イモビはそのまま生かされますか?
→これにより、店の知識がわかります。
他の人に電話で聞いたり、適当な答え、
全然違う答え、ごまかし・・・などをされては、NGです。
後、「純正イモビは殺さないと」なんてのは店がNGです。
====
2)取付について聞きます。
・センサー設置は車種別考慮をしているのか?
・配線隠しはしてくれるか?
・サイレンは極力隠してもらえるのか?
・電気配線の分岐(エレタップ使用)を行うのか?
→分岐時は、既存配線ヒューズ容量を加味するか?
・余り配線が生じた場合、どぅするのか?
センサーの設置場所は、誤報の多さにも繋がります。
配線隠しなどは、してなくても機能的には問題ありません。
しない場合は、別途工賃でやってくれるのか? も聞きます。
ようは、「技術的に出来ない」のか、
「出来るけど、うちではやってない」のかを判断します。
======
3)アフターを聞きます。
誤報が多いなどの場合、センサー毎の位置調整 などを
してくれるか?
→「本体のリモコンで調整出来ますよ!」
なんて答えは、求めては駄目です。
「センサー毎」がポイントです。
私はこの1)〜3)の答えで総合判断してます。
==================================
書込番号:3640515
0点



2004/12/17 18:40(1年以上前)
Mr.あえらすさんにゃおきちさん、丁寧なアドバイスありがとうございます!!
教えていただいポイントを店員に聞いてみて信頼できそうな店を探してみます!
この掲示板があってほんとによかった!
書込番号:3646148
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
