PowerMacG4 DigitalAudioの466を中古購入しました。フォトショップでのデジカメ画像の編集やRAWデータの現像をするのにパワー不足を感じており、アップグレードカードを購入しようと考えていますが、今月Sonnetから発売のSingle1.7とDual1.2ではどちらの方が性能的に上になるのでしょうか。用途は画像編集、iTunesでの音楽管理、VPC7を使用してのWinとのファイルのやりとり、編集等です。後々ビデオ編集なども考えております。メモリはMax1.5G、HDはATA133-160G-7200rpmに交換してあります。あとはCPUというところで迷っています。比較など想像でも構いませんので、よろしくお願いします。(ちなみにノートはG4-1Gを使用していますが、速度的にはいまいち不満です。)
書込番号:3632366
0点
2004/12/14 21:02(1年以上前)
私は現在PowerMac G4 Dual1.25GHzを使用しています。
iTunesのエンコード時は平均してSingle比160%位で、瞬間的に180%オーバーしたりします。
あと、Dualだと複数のアプリを使用している時にパワーが落ちにくいと言われていますので、Dualの方が有利だとは思いますが、明らかな差として出るかは「微妙」だと思います。
ただ、このショップだと今なら1.7GHzがDualより23,000円も安いです。
http://www.vintagecomp.com/
悩むところですが、私なら1.7GHzを買って23,000円貯金します。
余談ですが、Dual1.7GHzのカードが出たら「グラッ」ときそうです(Power Mac G5は置き場に困るので…^^;)。
書込番号:3632993
0点
MAG-カップ さん、レスありがとうございます。私もほぼDualに決めていたのですが、ご紹介頂いているVintageComputerさんで1.7G発売とその価格を知り、にわかに心が揺らいでいるのです。せっかくのPowerMacだからDualを使わない手はないとも思うのですが、いかんせんクロック差がある上でこの価格差ですから・・・当方も現段階での最高クロックの1.7Dualがあれば何も迷わないのですが(^_^;)
書込番号:3633130
0点
virtual PCに関していえば
> (アップグレードカード、アクセラレータはサポートされません)
とあるのがちょっと気になりますね。サポートしない=動かないもしくは、効果がないなのかどうか?どなたかが使ってらっしゃらないとそこら辺はよく分かりません。
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/sysreq.asp
あと効果があるとしたら、virtual PC7に関していえばDualかどうかは関係ないというか、Dualにソフト自体は対応していないようで、高速化はされないという記事をMacFanかMacPeopleで以前見た気がします、クロックのみが関係あるみたいです。
PhotoshopなどはDualにソフトも対応しているでしょうから問題ないと思います。実際わずかな差のような気もするんですよね。ホントにDual 1.7Ghzのものがあれば良いですけど…
書込番号:3633222
0点
RevoMK-249 さん、重要なご指摘ありがとうございます。ソフトがDual対応かどうかは考えていませんでした(汗)。
先ほどSonnetのHPでベンチマークの比較を見ましたが、Dual1GとSingle1.4Gではおおむね1.4Gの方が好成績でした。400MHZのクロック差で性能差が埋まるのであれば、私の選択では500Mhz差があるので、1.7Gが有利かなと思い始めました。
ところで、この1.7Gには三次キャッシュは搭載されていないのでしょうか?これ以前のモデルはほとんどが2MBの三次キャッシュを搭載しています。その辺の影響も気になるところです。
書込番号:3633775
0点
2004/12/14 22:56(1年以上前)
三次キャッシュはありませんが、そのかわり二次キャッシュが512KBと倍増していて、これが以外に大きいようで三次キャッシュなしでも大差ないようです。
書込番号:3633820
0点
2004/12/14 22:58(1年以上前)
……すみません、誤字訂正です。
誤)以外
正)意外
書込番号:3633842
0点
MAG-カップ さん、素早いご返答ありがとうございました。1.7Gの方向で検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:3635769
0点
2004/12/15 23:48(1年以上前)
ちなみにですが、Dualの1.7Ghzもあります。
ギガデザインというメーカですが、cpuは同じ7447を使用してます。
http://www.gigadesigns.com/news.html
こちらで確認してください。
書込番号:3638986
0点
ポリタン さん 、ご指摘ありがとうございます!本当ですね!!しかし1.6Gからのクロックアップと1.4Gからのクロックアップがあって価格差が100ドル、発熱具合や安定度から言えば1.6Gを選ぶべきなのでしょうが・・・これまた迷いますね。しかも海外サイトから直接買い物をしたことが無いので、その辺も不安がいっぱい・・・どこか日本のショップで早く代理販売してくれないですかねえ。
書込番号:3639237
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






