色々迷いましたが、セプターRSを施工しました。概ね満足しています。
ご意見頂いた方々ありがとうございました。
希望はイモビが無かったのでイモビ機能付きと寒冷地ですのでエンスタ付きでした。MATRIX(エンスタ付)の並行輸入業者にも行きましたが、対応が悪く、結局丁寧に対応してくれたプロタクタのセプターRSに決めました(パンテーラは価格高すぎ断念)。
余り期待していなかったショックセンサーも想像以上にしっかりしています(感度は強めにしてますが、現状誤報無し)。セキュによってはリアが弱いものもあるようですが、私の車(レガシィTW)ではセプターはリア・フロント共によく働いてます。やはり、プロショップでの施工は安心できます。
ただひとつ難点は操作音の調節が出来ず、セキュリティのONOFFの際、音が大きい事です。夜の住宅地では響きます。無音でのONOFFも可能なのですが、リモコンキーのボタンを2つ一度に操作する必要があり、片手では事実上不可能に近いです。それを除けばほぼ満足しています。
通信距離はカタログ上は400mですが、市街地では200m程度のようです。高いビルが多い場合はさらに短くなるかもしれませんが。
なお、セプターRSのイモビ機能は9001と違い、オンボードではありませんが本体が破壊されてもイモビ機能は生きています。
書込番号:3642496
0点
こんばんは。
セキュ取り付けおめでとうございます。あれこれ考えている間は楽しいけれど
やっと一息といった感じになりますね^^
CEPTORの独立感度調整式フィジカルショックセンサーは定評がありますよ。
>なお、セプターRSのイモビ機能は9001と違い、オンボードではありませ>んが本体が破壊されてもイモビ機能は生きています
これは知りませんでした。オンボードという言葉にとらわれていましたが、
外部で多重コントロールされていれば、可能ですものね・・。逆にオンボード
であっても、本体と同時にお亡くなりになるイモビもあるでしょうし・。
9001のイモビはRやRSよりも優位かと思っていましたが、そうでもないのですね(^_^;)
書込番号:3646958
0点
2004/12/18 09:31(1年以上前)
セキュの程度では
9001>RS>MATRIX だそうです。
やはり9001の方がオンボードなのでセキュリティ性は高くなります。
ただ実際の盗難の場面ではどうでしょうか?
理論上より実際の場面を考えるとRSで十分と判断しました。
エンスタが必要だったので9001にエンスタをつけるとリモコンが2つになるのと金額が若干高くなります。
書込番号:3648811
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/26 18:06:11 | |
| 0 | 2024/09/22 20:47:29 | |
| 0 | 2024/03/05 14:48:18 | |
| 0 | 2023/08/29 3:07:10 | |
| 39 | 2023/12/26 14:55:54 | |
| 3 | 2023/05/22 23:16:03 | |
| 0 | 2023/02/06 7:16:26 | |
| 2 | 2023/05/23 0:35:45 | |
| 4 | 2022/12/17 20:36:01 | |
| 0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

