『切れないプロバイダは?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『切れないプロバイダは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

切れないプロバイダは?

2004/12/18 00:18(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 grappler-kさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/17 23:44:19
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:OCN
下り速度:12.9 M(13,535,000 bps)
上り速度:0.6 M(646,000 bps)
損失距離:22 dB
線路距離:1180 m
使い始めて半年ほどですが最近頻繁に接続が切れるので、OCNに連絡して
調整とやらをしてもらいました。しかし全然改善されず本日また連絡し
再度調整をしてもらう事になりました。調整をするとさらに速度を落とすらしく、それじゃ50M契約の意味がなくなるのでいっそ他のプロバイダへ替えようかと思っています。ですが結局どこも電話回線は同じものを使っているのだろうから接続状態がそれほど変わるものか疑問に思っています。プロバイダを替えた方で何か変化があった方がいたら是非教えて下さい。

書込番号:3647648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/18 10:39(1年以上前)

そんなものでしょう、3000円ぽっちの値段で高速インターネットできているのですから・・・。
速度より安定性を向上させた方がいいと思います。
遅くなっても仕方ないでしょう。
今(環境の割りに)速すぎるのでしょう。
線路情報もいい加減なものですから22dBより大きいかもしれませんし・・・。

>50M契約の意味がなくなる
ないと思いますよ。

http://flets-w.com/adsl/plan_sentaku/sankou_jouhou/index.html

速さを求めすぎですね。
本当にそんなに必要ですか?
3M以上必要なことはめったにないと思いますよ。
自己満足のためなら光に替えましょう。


ところで自分の環境はちゃんとチューニングしてあるんでしょうか?




書込番号:3649057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/18 10:50(1年以上前)

追伸で・・・

一般に50Mの信号より26Mの方が安定します。
12Mなら更に安定します。

今50Mなら26Mへ変更することによって速度向上するかもしれません。(契約のことではありません)

安定性のためにリンク速度を落とされるかもしれませんが・・・。
この辺はサポートと実際の条件次第でしょうね。

書込番号:3649098

ナイスクチコミ!0


fukutomoさん
クチコミ投稿数:13件

2004/12/19 21:11(1年以上前)

自分もアッカOCNで断線が頻繁だったので、今は、イーアクセスのPOINT
に変更しました。結果は、BEST!
断線も無く、回線速度も安定しています。
速度も大幅にUP!
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/17 22:26:04
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 47M
プロバイダ:POINT
下り速度:20.8 M(21,769,000 bps)
上り速度:1.5 M(1,600,000 bps)
損失距離:19 dB
線路距離:1250 m

書込番号:3657041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/20 07:36(1年以上前)

そういえばOCNは切れることが多いように思いますね。
ADSLではなくPPPが切れたという人がいましたのでプロバイダだけ替えれば直るかもしれません。

モデモやルータのランプをよーく見ていてください。
切り分けになるかもしれません。

書込番号:3659403

ナイスクチコミ!0


YAHOO使いさん

2004/12/20 17:31(1年以上前)

その速度で意味ないのなら、うちは一体どうなるのだ?
Yahoo!BB 50M契約で開通当初から頻繁にリンク切れが起こったため、
再三回線調整してもらった結果、
確かに安定したが2M程しか速度が出ていないって言うのに。

書込番号:3661116

ナイスクチコミ!0


スレ主 grappler-kさん

2004/12/22 06:08(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/22 06:01:10
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:OCN
下り速度:2.5 M(2,666,000 bps)
上り速度:0.6 M(645,000 bps)
損失距離:22 dB
線路距離:1180 m
調整後再度計測したらここまで下がったよ。確かに安定はしてるがどうなのこれ?

書込番号:3668769

ナイスクチコミ!0


スレ主 grappler-kさん

2004/12/22 06:22(1年以上前)

寝不足パパ2サン確かに調整前はPPPランプが赤く点滅して切れる事が多かったですね。まあ同じ金を出すのなら質の良いものを使いたいのでプロバイダを替えてみようと思います。色々参考になりました。どうもでした。

書込番号:3668777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)