『質問です・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『質問です・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です・・・

2004/12/18 19:55(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 スバル460さん

現在セキュリティーの購入を検討しているのですが、
ヤフオクでカーポインツというバイパーやホーネットが大変安く売っているショップを見つけました。
このショップについて情報はありませんでしょうか?
また、ディーラーで取り付けをしてもらおうかと思っているのですが、やはり止めた方がいいでしょうか?

書込番号:3651193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2004/12/18 20:04(1年以上前)

ディーラーに持ち込んでも多くのディーラーが、外部業者(専門ショップ)に依頼して取付を行います。自分のところではほとんどが取り付けできないからです。そのため、工賃+ディーラーの取り分で割高になりますよ。しかも、アフターなんてそんな状態じゃ期待できないでしょ。

書込番号:3651236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/18 22:25(1年以上前)

そのディーラー依託の業者も、確認した方が良いです。
その依託業者の技術にもよりますが、
下手すれば・・・
 「同じ物をセキュ専門店で取付したのと、
     誤報、信頼性が雲泥の差になります。」

 ・本当のセキュの専門店なのか?
 ・ただの電装系の業者なのか?
後者であれば、ポン付もありえますので、
セキュ専門店で取付したのとは、「別物」と言っても良い位です。

前者であれば、ある程度、、安心しても大丈夫です。
  (これも一概には言えませんが)

===
カーナビなどを通販で安価で購入して、
取付をまかせる。。。とは訳が違います。

万一の場合は、
ナビなら・・
  あれ? 動かないぞ!
程度ですが・・セキュリティーなら、
  あっ! 車が荒らされている!
  あっ! 車がない!!
となります。

ご自分でしっかり、、どんな店で取付されるかを確認しましょう!
高度なセキュリティーの・・・

  生かすも殺すも取付次第

書込番号:3651954

ナイスクチコミ!0


P51さん

2004/12/19 01:24(1年以上前)

カーポインツでの購入を私も検討しました。
問い合わせの解答レスポンスも早く、アドバイスも具体的だったのでそれなりの知識はもっていると判断できます。ただし、保証期間が短かったため、同じ価格程度で販売していけど、保証期間が長い他店にしました。
こっちはレスポンスはいまいち遅かったのですが、知識はカーポインツさんと同じくらいありましたね。

また、ここで聞けばディーラなんて止めろといわれるのが落ちです(笑)
まずはディーラさんに"これ(現在考えている機種名)を持込するけど取り付けできる?"と確認してみてください。営業ではなく、メカニックの方に直接聞くのが良いと思います。
配線図(英語と日本語訳)はあるよと伝えてください

その際にうちは外部の業者にだすから・・・・とか言ったら外部の業者さん、ディーラさんと3者で話を出来るように手配してもらい、その人たちがアフター含めて何処までやってくれるかを確認してみたほうが良いと思います。そのときに取り付け方を含めてよく話し合いをしたほうが良いので出は無いでしょうか?Mrあえらすさんの良く書かれている取り付け方のアドバイスを参考にしてみても良いと思います。

この方法は私の友人が某国産ディーラでやった方法です。印鑑押す前にセキュリティの持込みでの取り付けをただでやってもらう約束をしてもらったみたいです。そのディーラは自社のメカの方が取り付けをされたそうですが、友人は誤報も殆どなく、大変満足しています(私もこのやり方を友人から教わってディーラに話をしましたが、断られました(笑))

バイパーやホーネットも良い機種ですが、何のためにセキュリティを導入するのかを考えてオプションのセンサーなどの組み合わせも検討してみてください。カーポインツさんであれば、相談に乗ってくれると思います。

なお、私はカーポインツさんの回し者ではありません(笑)

書込番号:3653059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/19 02:08(1年以上前)

P51さんの回答。。かなり適切です。
 ディーラーで取付するなら2者。
 業者出しするのなら3者。
で、取付面・アフターを事前に話するのがいいですね!
取付技術も判断できる訳ですから。

書込番号:3653225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/12/19 16:36(1年以上前)

スバル460さん、はじめまして。

私も今のクルマを購入する際に、最初からセキュリティーは取り付けるつもりだったのでディーラーに聞いてみましたが、そう言った製品の取り扱いは無く、取引の業者も無いという事で断られました。当時はセキュリティーの知識も殆ど無かったので、ディーラーで出来るなら・・・と考えたのですがね。

仕方が無く、当時はこの掲示板の存在も知らなかった(もしかしたら無かった?)ので、自分なりに調べて専門業者を探しだし、実際に訪問して話を伺ってから施工を依頼しました。

その専門店ですが、どうやらトヨタのディーラーへの出入りもあるようで、ディーラーからの依頼で施工もされているようです。これなら内容的には確かな施工は実施して貰えると思います。

一応、ディーラー経由でも確かな専門店が施工されている例も有るという事で書き込ませて戴きました。

ただ、アフターメンテに関してはディーラー経由になるかもしれません。その点は事前の確認が必要ですね。

書込番号:3655676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る