『VOLTEXについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『VOLTEXについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VOLTEXについて

2004/12/23 06:55(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 7乗りさん

いつも見させてもらってます。

VOLTEXのセキュを使っているのですが、何故か朝方のもショックセンサーが誤作動することに悩んでいました。
もちろん、ショックを与える障害は確認しても何もないのですが。
インストーラーさんに相談したら対策品が出ているとの事で、無料にて
交換してもらました。
その後は誤作動がぜんぜん無いので、理由はショックセンサーにあったようです。
同じような症状がある方はご相談を。

以前、白FDさんが書いていた、リモコンの時刻が遅れてしまうというのは、電池が原因なのではなく慢性的なものなのだそうです。
セキュに時刻の性能を求めているわけだはないので、この点は無視しましょう。
ボンネットピンの錆びが原因による誤作動ですが、先端の一部がプラスチックになった物もあるようですよ。

このページを拝見されるというインストーラーさん、
先日はいろいろありがとうございました。

書込番号:3673174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1037件

2004/12/25 08:12(1年以上前)

7乗りさん、はじめまして。

誤報が無くなるのは良い事ですね。これで、いつも安心して使用できると良いのですが・・・。

でも、少々疑問もあります。セキュリティーシステムをインストールして貰う際に御自身のお名前や住所、連絡先などはお店の方で控えていないのでしょうか。

もし、控えられているなら対策が出ている旨を先方から連絡が貰えればよいのにと感じました。専門店でもそこまで親切ではないのでしょうかね。

書込番号:3682265

ナイスクチコミ!0


スレ主 7乗りさん

2004/12/25 08:24(1年以上前)

私は某量販店にてセキュを導入しました。
インストーラーさんはその時、出張して取り付けていただいたのですが・・・
製品の部品がアップデートしていることは、変更してもらうまで知らなかったのですが、これはまめに連絡を取っていくしかないのでしょうね。
導入時にはわからなかった事なども質問できたので、いい時間になりましたよ。

住所を調べなかったのは・・
セキュ関連ですから、身元がわかるような物は残さないのかと思ってました。
これも私の勝手な思い込みだったのかもしれませんね。

書込番号:3682288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る