『ALL IN WONDER128でなぜか仮想デスクトップになってしまいました』 の クチコミ掲示板

『ALL IN WONDER128でなぜか仮想デスクトップになってしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 オールイン健太さん

どうもしょっちゅうお世話になっております.
まことに恥ずかしいんですが、パソコンの電源を入れたら、なんと仮想デスク
トップになっていました.
たぶん原因は、以前のビデオカードのドライバを削除しなかったことだと思い
ます.3DBRASTER Ge FORCE PROのドライバの影響ではないかと思っていま
す。それとELSAのGRADIACのドライバも削除しないでALL IN WONDER128をイン
ストールしたのだと思います.
解決方法を教えてくださいお願いします.
ちなみに以前のビデオカードのGRADIACをもう一回AGPにさしてインストールし
たときは、普通にモニタに表示されました.

書込番号:36777

ナイスクチコミ!0


返信する
質問ばかりの健太さん

2000/09/02 00:16(1年以上前)

ちなみにPCIのALL IN WONDER 128です

書込番号:36779

ナイスクチコミ!0


健太オール?さん

2000/09/02 07:53(1年以上前)

解決しました.
どうもお騒がせしました.

書込番号:36855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング