『DVD-RAM/Rの選択は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVD-RAM/Rの選択は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM/Rの選択は?

2001/11/10 19:37(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 かずちゃんさん

はじめまして。かずちゃんといいます。今ドライブの選択
で迷っています。パナ製のLF-D321JDと長瀬産業製
のTRANSGERAR DVD-B300-P16です。
キャプチャカ−ドはEZDVを使用し専用付属ソフトバ-ジョンアップ
(有料)でMPEG2出力できパナ製LF付属の DVDItLEで
DVD-Videoが作成できるとのことです。
またB-300-P16(長瀬産業製)はIEEE1394カ−ドが必要です。
ドライブ本体は価格的には後者のほうが安いのですが付属DVD作成ソフト
neoDVD1.6 エンコ−ダソフトCAMpegRTなどの使用感や
LFと比較してどうか EZDVソフトバ-ジョンアップと
IEEE1394カ−ド新規購入はほぼ同じ出費となりどちらが
よいものかと思っています。 知識もないので今使われてる方
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:368677

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/10 20:38(1年以上前)

> またB-300-P16(長瀬産業製)はIEEE1394カ−ドが必要です。
というのが、何をおっしゃりたいのかわかりません。

TRANS GEARのDVD-B300-P16とLF-D321JDはハードウェアの仕様としては、全
く同じものなので、どちらかがIEEE1394インタフェースが必要になるというこ
とはありません。

書込番号:368752

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/10 21:00(1年以上前)

>キャプチャカ−ドはEZDVを使用し専用付属ソフトバ-ジョンアップ
>(有料)でMPEG2出力できパナ製LF付属の DVDItLEで
>DVD-Videoが作成できるとのことです。
どこの情報ですか?メーカーが保証してるの?

書込番号:368788

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずちゃんさん

2001/11/10 22:18(1年以上前)

こんにちは。idealさん。ハイホさん。まとめレスですみません。B-300-P16にIEEE1394カ−ドが必要なのはneoDVD1.6(DVD作成ソフト)でDVカメラからの取り込みに必要だからです。LFとEZDVを組み合わせた場合EZDV(カノ−プス)の専用編集付属ソフトEzEditというのがあり最新のドライバ、アプリケ−ションCDをインスト−ルすればタイムライン上のクリップをMPEG1.2ファイルに変換できDVDItLEがサポ−トするこのMPEG2ファイルでDVD-Video作成できるとパナサポ−トセンタ−で聞いたためです。またDVD it LEに関してはHPでビデオのインポ−トおよびファイル変換はMPEG1.2ビデオと書かれていたためです。
何か自分がとんちんかんな発言をしているのならすみません。
助言お願いします。

書込番号:368916

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/11 06:24(1年以上前)

過去ログをたどって勉強された方がいいような。
それほど、DVキャプチャとDVD-RAMのことは非常に難しく知識が必要です。
これだけ知っておいてください。
http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp
[364750]digi-digiさんのリンクさきをたどっていってください。 
DVキャプチャはソフトによってAVI type1とtype2があり、DVDitで読めるのはType2だけです。

EZDVはすでに持っているということですね?
もし持っているなら、EZDVでソフトをバージョンアップしてLF-D321JDのほうがお奨めです。

もし持っていないなら、IEEE1394カードを買って、どちらのDVD-RAMでもOKだと思いますが、LF-D321JDには、DVキャプチャからDVD-RAM書き込みまで一貫したソフトがついているのでそちらの方がいいでしょう。
パナソニックとアイオーデータの共同開発したDVキャプチャソフトが付属していて、特別なコーデックを使用しているため特に画質が優秀なので・・・。

書込番号:369555

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずちゃんさん

2001/11/11 11:56(1年以上前)

ハイホさん。こんにちは。EZDVを持っているので
LF-D321JDを候補に上げています。
MPEG2編集ソフトDVD-MovieAlbumが付属されてDVDVR対応
ということで。。(あまり詳しくないのですが)
DVカメラ以外にビデオレコ−ダ−DMR-HS1(パナ製)も将来的
に購入しHS1→DVDRAM→LF321→DVD-R→
DVDプレイヤ−再生を考えています。
LF以外に気になるのですがI/ODATAからDVDRR-AB4.7
(同じRAM/Rドライブ)がでていますが付属ソフトが
は違いますがスペックは同じで値段的には安いです。
パナ製LF-D311SCをもとにしてるらしいのですが。。

書込番号:369844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング