『エンジンスタート付のセキュリティー』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『エンジンスタート付のセキュリティー』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

エンジンスタート付のセキュリティー

2004/12/26 02:48(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 脳内セキュリティーさん

皆さんはじめまして。
最近毎日のようにこの掲示板を拝見させていただき勉強しております。
来月プラド納入予定で、専門店でセキュリティーをつけようと思っております。
セキュリティーのみであれば高いお金を払って結局使われることなく車を手放すことになる(そのためのセキュでしょうが)可能性が高いため、どうせ改造になるのならとエンジンスターターもつけたいと思っております。(暖気運転がしたいため)
いろいろ勉強させていただき、本体・バッテリーが死んでもイモビ機能が残っている機種がいいのは十分わかったのですがやはりそれらは高価です。
そこでイモビ機能はある程度割り切ってViper、ceptor、Forceあたりを考えております。コードアラームは扱っていないとのことでした。バックアップサイレンは付けます。取り付け技術は十分信頼できるところです。店ではそれらの機能に差はないと言われましたが使い勝手などは如何でしょうか。実際に使っていらっしゃる方の意見をお聞きしたいです。
また当然のように店ではクリフォード・パンテーラを薦められています。しかしアローにスタータ機能を付けても先ほどの製品より8万円ほど高くなるようです。しかもオプションで付ける機能ですので、もともとついている製品に比べて何か機能が弱い気もしてしまいます。いろいろHPを調べてもクリフォードにオプションでスタータ機能を付けるとほかに何ができるのかがわかりませんでした。クリフォードにオプションでスタータ機能を付けたとき、先にあげた製品と同等の便利機能はあるのでしょうか?
最終的に決めるのは自分であり、ある意味自己満足のためということは分かっておりますが、是非皆さんのご意見をお聞きしたく初めてにも関らず失礼にも長文となってしまいました。
ご意見・ご助言お願いいたします。

書込番号:3686779

ナイスクチコミ!0


返信する
ねおねいとろじすとさん

2004/12/26 17:20(1年以上前)

G5シリーズのスターター機能は、IntelliStart4の有無に尽きます。
例えば、IG850+IS4+507T+515C = AG5+518Cと考えてよろしいかと。

書込番号:3689187

ナイスクチコミ!0


スレ主 脳内セキュリティーさん

2004/12/26 22:17(1年以上前)

ねおねいとろじすとさんありがとうございます。
いろいろ考えた末、やはりクリフォードを付けようと心に決めました。
エンジンスターターを付けるときに心配となるのは純正のイモビのチップがどんな形であれ車内に組み込まれることです。
それを発見されてしまえば少なくともそのイモビの意味はなくなってしまうと思いますが如何でしょう。
そのためしっかりとしたイモビの機能をもった機種を付けたいです。
さらにお聞きしたいのですが、アロー5で十分でしょうか?
勿論上を考えたらキリがないとは思いますが、スターターを付けることを考慮してもアロー5で十分盗難防止機能があるならば、アロー5+エンジンスターターで決めようかと思います。
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:3690478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/26 22:42(1年以上前)

こんにちわ。

ARROW5 なら・・・
 ご希望のスターター。
 ワイヤレスサイレン
 ボンネットロック

は、付ける事をお勧めします。
こんな話を追記するのもなんですが・・・プラドは、ランクル系。
全国盗難車種:第2位
   ※ランクル100も含んでの順位ですが
です。
車両を狙われるとしたら、無論「純正イモビ」は付いてるという
前提で狙われます。

車両保険で、まかなうのも1案ですが・・
イモビは出来る事なら、ダブル(C450以上)がいいのですが。

書込番号:3690616

ナイスクチコミ!0


スレ主 脳内セキュリティーさん

2004/12/26 22:57(1年以上前)

Mr.あえらすさん ご意見いただき恐縮してしまいます。
ボンネットロックですが取り付け予定の店ではバッテリーを非常に食うために毎日ある程度の時間以上乗る人でないと薦められないとのことでした。
おそらくいろいろな種類のボンネットロックがあると思いますので、そうでないものもあるのでしょうが、まずはバックアップサイレンのみとなりそうです。
やはりC450以上がいいですか・・・。金銭的に厳しくなっていきますけど、これで盗られたらしょうがないと思えるものにしないといけませんよね。どこで線引きをするかだと思いますがアローでは弱いですか・・・。

書込番号:3690709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/12/26 23:18(1年以上前)

はじめまして。

Arrow5も悪くはないと思いますよ。初期はArrow5で組んで、後からワイヤレスイモビなどを追加する事も出来ますから。

後はフードロックとスマートセルフサイレンはお勧めなのですが、フードロックはバッテリー喰いで困るとなると考え物ですね。

それと別スレ「犯罪者側に立って考えてみると・・・」には私以外の方が実際の犯行事例を書き込まれているので、とてもお節介だとは思いますが参考までに御覧になると良いと思いますよ。

書込番号:3690835

ナイスクチコミ!0


ねおねいとろじすとさん

2004/12/27 00:01(1年以上前)

ランクルであれば車両盗難を第一に考える必要がありますね。
プロにはボンネットロックが一番有効なのですが、痛し痒しなので・・・。

予算が限られていらっしゃるようでしたら、
ARROW5+ワイヤレスイモビが良いのではないでしょうか。
ボンネットオープンの信号がでているようなら、
あえてボンピンまでは付けなくてもいいかと思います。

書込番号:3691137

ナイスクチコミ!0


スレ主 脳内セキュリティーさん

2004/12/27 00:49(1年以上前)

にゃおきちさんありがとうございます。
別スレ「犯罪者側に立って考えてみると・・・」はリアルタイムで読ませていただいていました。非常に役に立つスレでした。
ねおねいとろじすとさんも再びありがとうございます。
アロー5+ワイヤレスイモビ(後から追加かも)がよさそうですね。
アロー5はワイヤレスイモビとエンジンスターターの拡張が可能ということでよろしいでしょうか?
ショップの方にもいろいろ聞いて、自分なりに考えてもいましたけれど、非常に知識豊富な方々の意見を聞けるここの板に勇気を出して相談させていただいてよかったです。
これからも相談させていただくことがあると思いますが、このままいつまでも初心者に優しい板であっていただきたいです。
ありがとうございます。

書込番号:3691398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/12/27 01:46(1年以上前)

横からしゃしゃり出てきて一言!

Mr.あえらすさんの言う通り、ランクル盗る奴は純正イモビ承知ですから、イモビパスに鍵があろうと無かろうと関係なく純正イモビを解除出来ます(方法は言いませんが、僕にも道具があれば10秒強で出来ます)。 私個人の意見ですが、クリなら本体・バッテリーが死んでもイモビ機能が残っているんだから、あえてワイヤレスイモビを付け足すより、フードロックの方が先決でしょう。 電気式がバッテリー食うなら機械式でも十分ですよ。 過去スレ(犯罪者側に立って考えてみると・・・)の様に、現場で作業するならまずサイレンを狙いますから、如何に発砲させサイレンを殺されないようにするかです。 積車やレッカーで移動させられたら、セキュが何であろうと、イモビが何箇所あろうと関係ないですからァ〜、残念!

と、言う事でMr.あえらすさんご推薦の
   ARROW5
   エンスタ
   フードロック
   ワイヤレスサイレン
の構成がよろしいかと・・・。
ただ、エンスタ使うならリモコンの電波の飛距離も考慮に入れないと、圏外ならエンジンかかりませんよ〜。 G5コマンダー付けたら予算オーバーかな? アンサーバックは便利(有効)だけどね。 パンテーラはチト怪し気なんで勧めないけど、同構成で安上がりならしぶしぶ候補に入れますか。 ご一考あれ。

書込番号:3691622

ナイスクチコミ!0


スレ主 脳内セキュリティーさん

2004/12/27 12:55(1年以上前)

職場から失礼します。
VORTEX SUCKSさんありがとうございます。
機械式のフードロックをつけてもらえるか店に確認してみます。
機械式を取り付けてくれるのであればバッテリー問題は解決しますね。
それとクリフォードのリモコンでスターターを使うのは車が見える範囲内程度と聞いております。
今の車(VW)は暖気運転のためにスペアキーでエンジンをかけ、純正キーでロックして家内で待機しておりました。今となっては無知だからこそ出来た危険なことだったと思います。
だからG5コマンダーほど距離が出なくても安全に暖気運転が出来ればそれでうれしい状態です。
皆さんの意見を参考に店に相談して取り付けを行いたいと思います。
疑問点が出てきたらまたお世話になります。

書込番号:3692798

ナイスクチコミ!0


ねおねいとろじすとさん

2004/12/27 19:43(1年以上前)

G5リモコンは並行モノの方が飛びます。
リモコンだけ並行モノを購入して、後から簡単に追加登録できます。
サードパーティー製のリモコンはACG2に対応していないと、
クリフォードにする意味が半減ですので、注意が必要です。

書込番号:3694009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る