『低スペックノートで動くCDブータブルのLinux系OSは?』 の クチコミ掲示板

 >  > OS・ソフトウェア
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > OS・ソフトウェア

『低スペックノートで動くCDブータブルのLinux系OSは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

OS・ソフトウェア

スレ主 あんもっちーさん

CPU133khzのノートを買いました。一応、Win95で快適に動いてはいますが、お遊びでCDブータブルのLinux系OSを動かしてみたいと思います。別のハイスペックノートで使っているKNOPPIXを試してみましたが、やはり無理があるようでうまく動作してくれません。
ほかに軽いCDブータブルのLinux系OSをご存じありませんでしょうか。

書込番号:3708104

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あんもっちーさん

2004/12/30 19:02(1年以上前)

間違えました。
CPU133MHz、メモリ90MBです。
メモリ最大積んでいます。

書込番号:3708124

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/30 19:08(1年以上前)

あんもっちーさん  こんばんは。
バージョンは?
私のホームページから、K N O P P I X 3.7日本語版へLINKしております。
先日、1枚焼いて試しました。 VIA C-3 933MHZ機ではすんなり動きましたが、現カキコミ機の古ノートでは 生憎でした。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3708144

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんもっちーさん

2004/12/30 20:15(1年以上前)

BRDさん、ご返信ありがとうございます。
現在使用しているのは、K N O P P I X 3.7日本語版です。
K N O P P I X は、ハードウェアを自動で認識してくれて大変便利なのですが、機能が充実している分大変重いです。なんとかCPU133のもので動くものがないかと思っている次第です。もちろん日本語版が希望です。

書込番号:3708370

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/30 21:08(1年以上前)

了解。
なにしろあれが 初体験ですので、、、。 RED HATも 挫折しております。

ご覧の どちら様か よろしくお願いします。

書込番号:3708583

ナイスクチコミ!0


てつ_おじさん

2004/12/30 21:29(1年以上前)

このスペックでは到底無理です。
http://www.geocities.jp/knoppix_test/knoppix-main.html

書込番号:3708678

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2005/01/09 12:58(1年以上前)

KNOPPIX は、テキストモードで起動させることもできます。試してみたらいかがですか。
グラフィカルモードでは無理でも、テキストモードなら可能かも知れません。

書込番号:3752473

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2005/01/09 13:11(1年以上前)

追加。次の解説を参考にしてください。

低スペックのマシンですが使えますか?
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FBeforeInstall#content_1_3

書込番号:3752530

ナイスクチコミ!0


サムワンsomeoneさん

2005/02/05 12:55(1年以上前)

軽いCDブータブルというのであれば
有限会社クラムワークスさんが販売されてる
URL http://www.cramworks.com/
「DEEPON」 (ディーポン)はどうでしょうか?

書込番号:3885436

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)