『コムテック・エンジンスターターについて・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『コムテック・エンジンスターターについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 かんむり963さん

コムテック A-55エンジンスターターを使用してる者です。
リモコンが一切効かない状態になってしまいました・・・
最近までは問題なく作動していたのですが、ここ数日の間は
使用する事なくリモコンの電池残量が空の状態で放置して
いました。本日使用する為に再度充電してみたのはいいのですが、
いざリモコンのボタンを押してみても全く反応しません。
これは何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:3711821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件

2005/01/01 14:44(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

コムテックにもエンスタにも詳しくないのですが、
充電池は完全放電後放置すると著しく性能劣化します。
充電終了後、もう一度充電器に刺しなおして満充電まで置く
と言う操作を繰り返して見るのはどうでしょう?

それでもダメな場合、本体側がハングしている可能性があるので
車のバッテリーを一回外して電源供給を切り、本体を初期化してみると
いうのはどうでしょうか。
これでダメなら・・販売店に相談ですね・・(^_^;)

書込番号:3714769

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんむり963さん

2005/01/02 16:00(1年以上前)

はこぶねさん、返信ありがとうございます。
満充電後に再度充電し直してみました。
すると完全に復活し、問題なく作動してくれました♪
半分諦めていただけに、感激しました☆★☆
これでこの正月休みに外出先でエンジン始動遠隔操作を
周囲にアピールできます(笑)!!!
はこぶねさんに本当に感謝します。
ありがとうございました!!!!!

書込番号:3718816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/01/02 22:09(1年以上前)

少しは人様のお役に立てたかもしれないと思うと新年早々非常に嬉しい気持ち
になれます。有難うございました。

充電池に共通して言えることはメモリー効果と呼ばれる現象で、満充電と
完全放電の間を繰り返していればいいのですが、現実の使い方としてそれは
難しいと思います。しかし、半端な充電、半端な放電を繰り返していると、
その充電池は自分の充電容量が、その半端と半端の間の容量しか無いかの様に
ふるまい始めます。本来のメモリー効果とは少々違いますが、完全放電後
長時間放置すると、一回の充電では殆ど充電されていないにもかかわらず
充電が出来なくなる事もあります。
これらを防止する為に、トリクル充電と言う、みかけの満充電に至った後にも
わずかな電流を流し、真の満充電に至るまで充電する機構を持つ充電器も、
世の中には有るのですが、セキュのリモコンでこれを採用しているものが
あるかどうかは疑問です。

また、どんな機構の充電池でも長く使っていると劣化しますから、そして
化学電池と違って充電池は容量の最後に来ると、急速に電圧低下しますので、
電池のもちが悪くなったと感じたら、予備の電源かスペアのリモコンを
持ち歩いた方が良いかもしれませんね。

書込番号:3720041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る