『変換コネクタについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『変換コネクタについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変換コネクタについて。

2000/09/04 00:12(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 うみおさん

はじめてかきこみます。

さて、ここ2週間くらい、秋葉原に用事があって通ってたんですが
ついでにMacのお店をのぞいていたら、G4Cubeがかっこよくて欲しくなっ
ちゃいました。
ただ、問題は今持っているMOとCDRがSCSIタイプなんです。
やっぱり、いま持っている周辺機器はそのまま使いたいですよね・・・
そこで、SCSIをUSBに変換するコネクタってありますよね。
あれって、どうなんでしょう?
CDRなんかだとあんまり不安定じゃ困りますよね。
もし、ちゃんと使えるものなら安心してG4Cube買っちゃうんですが。
ちなみに、今持っている機種は青白G3の300です。
もし、どなたか情報をお持ちであれば是非アドバイスをお願いします。

書込番号:37210

ナイスクチコミ!0


返信する
codyさん

2000/09/04 02:03(1年以上前)

いいですねー♪G4Cube。現在G3とG4使ってるので
コレ以上必要ないんですが・・でも、欲しいです・・・(笑)
で、ご質問の件ですが、SCSI-USB変換コネクターは
各社から出てますが、やっぱり「アダプテック」のヤツですかね。
使ったことはないんですが、昨日お店で見てて購入を考えてます。
で、ご存知かと思いますが、
SCSI変換コネクターは相性の問題が大きいです。
これはG4Cubeうんぬんというよりも、接続するSCSI機器との相性に
よるものが影響大ですね。

うみおさんがお使いのSCSI機器のメーカーサイトか、
アダプテック等変換コネクターメーカーのサイトで
動作確認ができているものをお使いなら、問題なしです。
また、特にCD-Rに関してはバッファの速度、スキャナーは
転送速度の問題でうまく繋がらないことが多いそうです。
(HDDとMOなどはSCSI2までなら特に問題なし。)
私も導入考えてるとこですので、ハッキリしたアドバイス
じゃなくてすみません。

書込番号:37253

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみおさん

2000/09/05 00:19(1年以上前)

cobyさんアドバイスありがとうございます!!
私の使っているCDRはメルコのCDRW-S4224というヤツなんです
が。
早速、各メーカーのサイトにいってきます!!

書込番号:37481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング