『圧縮してしまった』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『圧縮してしまった』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

圧縮してしまった

2005/01/06 16:04(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ドライブを圧縮してしまったさん

ドライブを圧縮した後、音が出なくなってしまいました。どうすればよいでしょうか。

書込番号:3737900

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2005/01/06 20:57(1年以上前)

あんまり関係無い気がするんだけど…

圧縮したと言うのは、NTFSのファイルシステムを圧縮したままで
その中のファイルを読み出せる圧縮機能のことですよね。
普通は、それで問題になることは少ないはずです。

サウンドドライバーが置かれたディレクトリーを圧縮すると
ドライバー導入の順番の都合で、ドライバーが読み出されず
サウンド機能自体が機能しない可能性があるけど…

普通起動ドライブを圧縮とかしない。
(というかそれができるとしたらできること自体おかしいと思う)

ついでに言えば、リソースに余裕が無いのであれば
殊更に、圧縮ドライブとかの機能は、安定性を損なう可能性が高い。

あと
NTFSや市販ソフト等による圧縮ドライブ機能ではなく
LHAやZIPで、アーカイブとして圧縮して
それによって音楽データが普通に読み出せなくなったのだとしたら
それを展開しないことにはどうにもなりません。

書込番号:3739086

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)