スピードテスト(ADSL)
下り速度より、上り速度のほうが出ていると言うのは、
ありえることなのでしょうか?
他の方の測定結果を見ると、下り速度の方がでていますが。。。
何で、こんなに遅いのでしょう?
Yahoo BBに聞いても、調査(調査費用負担)しないとわからないという始末。
自宅の環境は、ADSLに干渉するような機器はありません。
(ガスメータ、集電盤等)
何か、改善できそうなところがあれば、教えてください。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/08 13:03:16
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.1 M(81,000 bps)
上り速度:0.4 M(448,000 bps)
損失距離:44 dB
線路距離:3240 m
書込番号:3747211
0点
2005/01/10 14:10(1年以上前)
僕も同じような感じです。
距離が長いとそうなるようです。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/10 14:01:34
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.2 M(245,000 bps)
上り速度:0.2 M(250,000 bps)
損失距離:46 dB
線路距離:3430 m
下りは0.1M以下の時も多いようです。
申し込むときに電話番号聞かれて、コンピューターで調べて
良い回線ですね、バッチリですって言われたんですけどね。
そりゃ、回線は良い回線なんでしょうね(藁藁)
お互い距離が遠いようです。
僕はTEPCOひかりを申し込んで工事待ちです。
書込番号:3758677
0点
2005/01/10 22:10(1年以上前)
情報ありがとうございました。
私も、電話を開通する時に、ADSLするには問題ないと言われ、
サービスを申し込みましたが。。。
BBフォンもまともに繋がらないのに、
料金払っているのがあほらしいです。。。
サポートセンターに言いたいこと言って、
リーチを無償で工事してもらうことになりました。
それで駄目なら、光にしようかな。。。
改善できるのかなぁ?
書込番号:3761113
0点
2005/01/11 10:34(1年以上前)
お二人さん もっと遠距離の私でもこんな感じです。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/11 10:24:02
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:@nifty
下り速度:1.3 M(1,321,000 bps)
上り速度:0.5 M(553,000 bps)
損失距離:40 dB
線路距離:5510 m
MTU,Rwinなど調整するともう少し速度上がるのでは?
調整の仕方は過去ログに詳しく書かれていますね。
書込番号:3763152
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

