青白G3(初期型400MHz)を使っているのですが、これにWindowsでよく使われる
PC-133CL3/128MBというメモリを載せたらどうなるのでしょう?
現在は64MBと32MBのメモリが載っていますが、これはそのまま使えるなら使っ
てもいいし、使えないなら使わなくてもいいなと思っています。
変なことを聞くようですが、御教授の程宜しくお願いいたします。
書込番号:37541
0点
2000/09/06 02:06(1年以上前)
imacの型番が不明なので、定かなことは言えないのですが、
ちょっと調べたところ、多くのimacは、
メモリに「SODIMM」を使っているようですね。
144ピンの、Windowsノートによく使われているメモリモジュ
ールです。
ですから、あなたのimacのメモリが144ピンだったら、
PC-133の、世間で売っているSDRAMは使えません。
リスクを負うより、動作保証してあるサードパーティ製をお使
いになったら?
書込番号:37709
0点
2000/09/06 09:15(1年以上前)
レス有難うございます。
私の使用しているMacは青白のPowerMacG3ですので、メモリは168ピ
ンでよいと思われます。
書き方に誤解される所があったようで申し訳ありません。
書込番号:37750
0点
2000/09/09 04:30(1年以上前)
まず問題はないと思うんですが、基本的に
B&WG3はPC−100ですんで、
上位互換性が有るとは言えより安心したい
のであれば、PC100の168ピンSDRAMを
選ぶといいと思います。まぁだいじょぶだろと
思えばpc133でもいいと思いますけどね。
書込番号:38597
0点
2000/09/09 23:27(1年以上前)
kioneさん、レスありがとうございました。PC-133でも”おそらく”
つくだろうと思う。
ということで一応試すだけ試してみます。
いや、最悪ぶっ壊れたりしたらやばいな…と思ってたんですが、ダメ
もとで試してみることにしました。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
一応試してみた結果を報告にきます(あんまり大した報告はできない
かもしれませんが)
書込番号:38820
0点
2000/09/10 05:19(1年以上前)
別にPC133のメモリが原因でマザーボードがぶっ飛ぶなん
て(ほとんど)ないと思いますから、試すぐらいどうって事な
いですよ。(多分)ふつうに使えるでしょう。
書込番号:38947
0点
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






