WinBook U270A4を使用しています。システムがこわれ立ち上がらなくなったためWin2Kを新規インストールしようと思っています。
Win98用の起動用FDを入れても、Win2KのCDを入れてもHDDから起動してしまいます。
BIOSのBoot Bootsequenceでは
+Removable device
ATAPI CD-ROM Drive
+Hard Drive
の順番になっています。
FDISK、Formatをしたいのですが単純にFDブートができず
こまっています。どなたかご教授お願いします
書込番号:3765753
0点
>どなたかご教授お願いします
+Removable deviceと表示されている横に「FDD」とか「USBFDD」とかの表示は無いのですか?。
★---rav4_hiro
書込番号:3765926
0点
2005/01/11 23:46(1年以上前)
すべて表示させると
-Removable Devices
Legacy Floppy Drive
ATAPI CD-ROM Drive
-Hard Drive
IBM-DJSA-210
Bootable Add-in Cards
となります。
順番をかえるにはNumLockで+を押すとかわります。
Helpに
<Shift+1>enables or disables a deviceとありますが
こちらは押しても反応しません
書込番号:3766222
0点
ありありありありさん こんばんは。 変ですね。
試しに、CDD、HDD無しで FDからは?
また、 FDD、HDD無しで CD-ROMからは?
思い道理にならない場合、効果不明ですが、
困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
書込番号:3766289
0点
2005/01/12 00:39(1年以上前)
Boot Bootsequenceの設定の前に
RegacyEmulationの項目に
USB-FDD Bootを[Enabled]にする設定はありませんか?
Sotecはよく知りませんが、他社ノートではそういうBios設定が必要でした。
書込番号:3766550
0点
2005/01/13 07:24(1年以上前)
皆様ご返信ありがとうございます。
いろいろ試してみましたがやはりうまくいきませんでした。
SOTECの有償のサポートか修理にだすことにします。
書込番号:3771724
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > SOTEC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/11/07 2:16:45 | |
| 0 | 2016/05/16 21:44:21 | |
| 3 | 2014/09/12 9:45:51 | |
| 0 | 2014/01/30 11:47:25 | |
| 9 | 2013/12/06 16:39:58 | |
| 1 | 2013/09/04 22:32:22 | |
| 3 | 2013/01/29 3:27:31 | |
| 10 | 2013/01/05 23:13:40 | |
| 4 | 2011/07/26 7:54:24 | |
| 3 | 2011/07/19 13:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





