『全容量使えません。』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『全容量使えません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

全容量使えません。

2005/01/12 01:32(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 nj76ytrさん

自作PCを組んだのですが、1点教えてください。
60GのHDDをC40G D10G E10Gにしたはずなのですが
C40G D10Gしか出てきません。
そこで、FDISKをやり直してあと残り10Gを使えるようにでき
るでしょうか?
60Gのハードディスクですが、50Gしか使えないのです。
残り10Gはどうしたら使用できるようになるでしょうか?

OS:WINDOWS ME
メモリ:256M
PEN4 1.5Gです。

書込番号:3766825

ナイスクチコミ!0


返信する
てつ_おじさん

2005/01/12 09:57(1年以上前)

どんな方法で領域確保されたか解りませんが、9X系でDOS上でのFDISKは2つの領域しか出来ないと思いますが?
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/limit.html
40,20に切るか、別のパーティション作成ツールを使うかだと思います。

書込番号:3767501

ナイスクチコミ!0


@Yoshi_2さん
クチコミ投稿数:63件

2005/01/12 14:18(1年以上前)

nj76ytr さん

Win Meで120GBを4パーティションに分けてます
もう一度、FDISKの手順を確認して下さい
未使用の領域が有れば確保出来ます。

書込番号:3768212

ナイスクチコミ!0


遠城さん

2005/01/12 16:22(1年以上前)

20GBの拡張MS-DOS領域を分割するために10GBの論理MS-DOSドライブを作成したと思いますが、残りの10GBについても論理MS-DOSドライブの作成作業をしなければなりません。

書込番号:3768542

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/01/12 23:49(1年以上前)

60GBって、本当は約57.2GBのはずなんですが・・・
なので、Eドライブ:10GBは無理で、7GBになるはず。

書込番号:3770673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)