『オートポリスの解除方法は。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『オートポリスの解除方法は。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オートポリスの解除方法は。

2005/01/13 20:22(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 秋田県さん

リモコンの無い機種で、セットしてから自分の車に乗り込む時にはどうなってしまうのでしようか。ドアを開けたらアラームが鳴ってしまい、キーをONにするまで鳴り続けるのでしょうか。どなたか詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:3773856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2005/01/13 21:57(1年以上前)

リモコンが付属しているようです。

オートポリス製品情報
http://www.autopolice.net/lineup.html#2000

書込番号:3774413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/01/13 22:00(1年以上前)

Mタイプには付いてないみたいですね。( ̄▽ ̄;)失礼。

書込番号:3774430

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋田県さん

2005/01/13 23:06(1年以上前)

リモコンの無い機種は沢山有りますが、自分がドアを開けた時にもアラームが鳴ってしまうのでは意味が有りません。その辺のところを聞きたかったのですが。どなたか知っている人居ませんか。

書込番号:3774884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/01/13 23:50(1年以上前)

昔、リモコン無しのオモチャみたいなセキュリティーを買ったのを思い出しました。
確か3千円くらいだったかなぁ〜。
それはカセットデッキに差し込んで付属のキーを回すと、カセットデッキに固定され
警報ONとなる物でした。(警報は車内で鳴ります)

ドアを開け、警報が鳴る中キーを回して解除しました。
車内で鳴っているのでそれほど迷惑にならず製造元は良しとしたんじゃないでしょうか?(A゜∇゜)
使ってる時はちょっと恥ずかしかったですけどね。
恥ずかしいのですぐに使わなくなりましたけど。(自爆)

「迷惑にならず…」で効果の方はと言うと…
周りの人(家にいる自分)は鳴っても気が付かないかもしれないけど、
車内にいる犯人はうるさくて作業しにくいだろうと思いました。

書込番号:3775205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/01/13 23:52(1年以上前)

って言うか、リモコン付きじゃ駄目なんですか?

書込番号:3775217

ナイスクチコミ!0


サムナルチさん

2005/01/14 00:09(1年以上前)

リモート解除キーのないタイプは、解除時数秒間の小さい音の猶予警報がなるみたいです。この間にOFFにするとかエンジンスタートをONにするとかで解除の動作がない場合、本格的な音量の警報が鳴るみたいです。

書込番号:3775321

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋田県さん

2005/01/14 13:08(1年以上前)

私はあまり高い物を買うつもりでは無かったので、リモコン無しと決めていました。しかし、自分の車に乗り込む時に鳴ってしまうのでは、ちょっと面倒だと思いました。それに小さな音の警告時間内に、泥棒に外されて踏み潰されたらおしまいって思いました。セキュリティーはけちらない方がいいみたいですね。色々と有難う御座いました。

書込番号:3777024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る