『詳しい方が多いので・・(^_^;)質問』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『詳しい方が多いので・・(^_^;)質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

詳しい方が多いので・・(^_^;)質問

2005/01/14 09:09(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ハシタカさん

会社にある古いPCに
ウィンドウズXPのプロフェッショナルあたりをインストールし
ファイル共有サーバーにしようと思っています。

本店内でのファイルの共有は特にサーバーなどは置かずやっていますので、
普通にそのまま出来ると思います。

そこで質問なのですが

支店にあるパソコンもインターネットにつないで、本社にあるフォルダーを
ネットワークドライブに割り当てたいのですが、可能なのでしょうか?

ご存知の方や、実際にやられている方などいらっしゃったら、ご教授願いたいのですが
よろしくお願いします。

書込番号:3776368

ナイスクチコミ!0


返信する
1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/01/14 13:29(1年以上前)

FTPサーバーを立てる必要があります

使い勝手や各種セキュリティーなどは使用するソフトでかなり変わってきます
ローカル内で使い勝手などを十分試してらか運用する事を強く勧めます

書込番号:3777078

ナイスクチコミ!0


mocha coffeeさん

2005/01/14 15:27(1年以上前)

VPNを構築すればご希望通りのことが可能です。VPNの実現方法は幾つかありますので、一番良い方法を社内のネットワーク管理者と検討してください。

ハシタカさんがネットワークをご理解できるのであればSoftEtherなど面白いかもしれません。サイトには豊富なドキュメントが用意されてますので一読をお勧めします。
(直リンは張りません。「ソフトイーサ」でググればすぐ見つかります)

FTPは手っ取り早いですが、本支店間で使うとなるとネットワーク上のデータが丸見えなのでセキュリティ上よろしくないです。セキュアFTPという手もありますが、Windowsでの利用方法は知りません。(私ならこういう場合Linuxサーバ立てちゃいます)また、FTPの場合はネットワークドライブに割り当てたいという望みは叶えられないと思います。

書込番号:3777379

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/01/14 21:22(1年以上前)

ちょっと横道にそれますが

古いPCがあるからって共有サーバにするのはどうかと思います
何時壊れるかわからない古いPCをXPにして運用するよりも
LAN接続型のHDDを購入して共有したほうがまだまし

共有サーバの場合、完璧なバックアップ体制を取らないと
もしもの時に大変なことになりますよ

会社としての利用であれば、DELL等の
SOHO向けのサーバパックがお勧めです

横道から失礼しました

書込番号:3778638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハシタカさん

2005/01/16 17:02(1年以上前)

ソフトイーサー勉強中です

書込番号:3788332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)