『アイドリング振動にオイル添加剤?』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『アイドリング振動にオイル添加剤?』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイドリング振動にオイル添加剤?

2005/01/20 00:19(1年以上前)


オイル

スレ主 スタンスミスさん

最近、信号で停止中にDレンジでアイドリング振動が結構するようになってきました。オイル添加剤を入れると振動も低減するのでしょうか?

基本的にはカーボン除去、エンジンマウント交換だとは思うのですが、コスト安そうなので・・・それで低減するのであれば・・・・と考えています。

どなたかご意見を伺いたいのですが。

書込番号:3805788

ナイスクチコミ!0


返信する
マッスィーンさん

2005/01/20 01:00(1年以上前)

先ず情報が少な過ぎます。
その状態になる要因は沢山考えられます。
エンジンのメンテナンス不良。(プラグ、燃料、点火時期…等の定期的な点検)
A/Tの点検(オイル量、汚れ…等)

スタンスミスさんが言うようにエンジンマウントが逝っているなら、それを交換するのが一番安くて手っ取り早いと思いますよ。
(だって答えが出ているし…)

逆にエンジンマウントが逝ってたら 他の要因を潰しても振動は消えませんよ。
(エンジンはどんなに調子が良くても振動しています。)

書込番号:3806049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2005/01/20 11:16(1年以上前)

やはり、情報が少な過ぎるので、想像の範囲で言いますと、エンジンの圧縮漏れ、もしくは点火不良が原因ではないでしょうか?
一般的にガソリンエンジン車の場合、エンジンマウントは経年劣化以外に駄目になるケースは無いと思います。
お車の年式は?

書込番号:3807095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)