『Windows2000のデフォルトフォントが変に』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows2000のデフォルトフォントが変に』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows2000のデフォルトフォントが変に

2005/01/20 22:08(1年以上前)


OSソフト

スレ主 トホホシスターズさん

どうしていいかわからず困っています。どなたか助けてください。。
画面に表示されるフォントが小さかったので大きくしようと変更し、そのサイズだと大きすぎるので元にもどそうとしたところ、最初の状態のフォントサイズにもどらず、いろいろなサイズのフォントが混在するようになってしまいました。(デスクトップのフォントとログイン画面のフォントサイズが違う、など)

私の環境と、行ったことは以下のとおりです。
Microsoft Windows2000 (5.0.2195 sp4)
IBM Think Pad T23
S3 Graphics Inc. SuperSavage/IXC


コントロールパネル>「画面」>画面のプロパティ>詳細

*フォントサイズを変更しようと、小さいフォント→大きいフォント→その他→小さいフォントのようにいろいろ試した。

*デフォルトフォントに戻すため、、「適用」をクリック→「いいえ」をクリック。CDを挿入するよう求めるメッセージが表示されず、
「画面のプロパティ」ダイアログボックスに戻ってしまう。

書込番号:3809489

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2005/01/21 23:41(1年以上前)

>*デフォルトフォントに戻すため、、「適用」をクリック→「いいえ」をクリック。
これは、どういう意味なのでしょうか?
デフォルトフォントに戻すのなら、「はい」かと思えますが。

書込番号:3814878

ナイスクチコミ!0


スレ主 トホホシスターズさん

2005/01/22 21:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます。説明足りなくてごめんなさい。
「適用」をクリックすると、↓のダイアログボックスが表示されます。
「必要なファイルは、既にハード ディスク上にインストールされています。これらの既存のファイルを使うことも、元の Windows CD-ROM またはネットワーク共有しなおすこともできます。 ファイルのコピーをスキップして、既存のファイルを使用しますか? 「いいえ」をクリックした場合は、Windows CD-ROM を挿入するか、または必要なファイルが格納されている場所を指定するように求められます。 」

ここで、デフォルトフォントに戻すために「はい」をクリックしたのですが、元に戻らずに、異なるサイズのフォントが混在するようになってしまいました。
そこで今度は、先ほどのダイアログボックスで「いいえ」クリックしてCDからフォントを再インストールしようとしたのですが、CDを挿入するよう求めるメッセージなどは何も表示されず、「画面のプロパティ」ダイアログボックスに戻ってしまうのです。

この場合、どうしたら元のデフォルトフォントに戻せるでしょうか?

書込番号:3819106

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2005/01/23 16:09(1年以上前)

システムの修復を実行すれば直るかもしれませんが、万一のためデータのバックアップをとってから実行することをおすすめします。

修復セットアップの参照リンク:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/em_repair/em_repair04.html

もし、どうしても手に負えないような状況であれば、Microsoft社に直接問い合わせてサポートを受けた方が良いかもしれません。

書込番号:3823259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング