




現在ペンタックスのイストを使ってる者です。
一眼レフはこれが初めてです。
すっきりしたデザインと、コンパクトさに惹かれて買ったわけですが、
最近物足りなさも感じてしまい、上位機種を買おうかと考えているところです。
中古で、α7かF100を買おうか考えているんですが、
お使いになられている方、何かアドバイスがあればお願いします☆
書込番号:3809681
0点

両方使っていますが、どっちも良いです。(笑)
予算で選ぶならα7、質感重視で選ぶならF100ってなところかな。
私はミノルタの純正レンズの写りがニッコール
より気に入っていますので、α7持ち出す頻度多いです。
ミノルタは純正レンズのバリエーションがニコンに比べ
寂しいですが、レンズメ-カ-品と上手く組み合わせれば
特に問題ないと思います。
後、急いでなければ今年ニコンの中級機、EOS3のNewモデル?
が出るとの話しもありますので、それ見てからでも
良いんじゃないでしょうか。
書込番号:3809897
0点

両方使用してます。もとい! F100は登山で雨にやられ使用不能になってしまいました。で,α7は現役使用中です。
どちらも良いカメラですね。個人的にはα7の方が気に入っています。
お勧めは? と言われると甲乙付けがたいので,まずはショップで実際に両機を手にしてみては如何か? と申しておきましょう。
>EOS3のNewモデル?
かっ,KANDAさん 本当ですか?!
ということは当然アイコン搭載でしょうから,これ「買い」かも!
ソワソワ ソワソワ・・・・(爆)
書込番号:3811160
0点

大変失礼な言い方で気を悪くされたらごめんなさいですが、システムが出来上がってない(レンズがそろってない。ズームが1〜2本)けれど、ボディだけいろいろ(しかもいろんなメーカー)というのは一番飽きが来るのが早いような気がしますけれどね(私だけかもしれませんが)
*istはいいカメラなので、α−7に変えてもそんなに性能的には変わらないと思いますよ。
私はSweetUとα−7ですが、もっぱらSweetU使ってますから。子供と一緒に撮影に出かけるときは仕方なくα−7にしますが(笑)
それよりもレンズで、思い切って20mmの広角(広角ズームでも可)とか、マクロ(純正でもタムロンの90mmでも良いですが)とか、安価なら50mmF1.7とか、そういったレンズ購入されると撮影の楽しみが増えますよ。
・・・あくまでも一つの考えにすぎませんので、一応御参考程度に。
書込番号:3815794
0点


2005/01/25 00:11(1年以上前)
現在持ってるレンズは50ミリF1.7と105ミリマクロ、170-500のズーム、
あとはカメラとセットのズームが二本です。
まだほしいレンズはあるんですけど、
ペンタックスの上位機種となると、買い換えるほどでもない気がして★
ならばいっそ別のメーカーのカメラを買って、イストをサブに、なんて。
お店に行って他の機種を手にして、ファインダーと、シャッター音が物足りなく感じちゃいました(==;)入門機だからこんなもんかなぁとは思いつつー、
書込番号:3831140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
163 | 2025/09/15 19:41:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
