




この前、LEDスキャナだけ買おうとしたんです。
包装に17mA消費すると書いてあり、一週間車を動かさないと
バッテリが上がる可能性があるとのことです。
セキュリティーをつけている皆さんは、毎日車に乗っている方ばかりですか??
書込番号:3815031
0点


2005/01/22 01:00(1年以上前)
私もその辺で悩んでます。
まだセキュリティーは買っていないのですが、先日ある雑誌を父から見せてもらい、その記事は私と同車種が盗難被害多発しているとの記事でした。
セキュリティーを考えて色々調べてみたのですが、数十万もするセキュリティーもありまして・・・
私はそんなにお金を掛けられないので簡易的な物を探し「VE−S70R」を取り付けようと思いました。
その機種はシガーライターから電源を供給する物で、オプションで「電源直接パーツ」があります。
そのことを父に話したら、「シガーソケットを切って配線をそのままオーディオとかの直電源から引っぱればいい!やってやるから!」
と言われたのですが・・・
そんなことして平気なのかと心配です。
バッテリー上がりも心配です。
私は週末しか乗らないのでバッテリーも充電されない状態なので不安です。
書込番号:3815364
0点

レガシィにクリフォードとオプションでスキャナをつけてるサンデードライバーですが、さすがにこの時期、危うくバッテリーをあげかけました。
そこで、ソーラー式でバッテリーを補充電できるものを取り付けてみました。
http://www.rakuten.co.jp/kiryu-ginza/172160/240490/
セルモーターも、以前より元気よく回ってくれるようになりました。
大きさもいろいろあるようなので、探してみてはいかがでしょうか。
書込番号:3815519
1点


2005/01/22 07:45(1年以上前)
こんにちは。当方AG5に純正で付いている点滅LEDと後からつけたLED5連のスキャナーをつけています。クリフォードの場合は、セキュリティーONから2・3日たつと、自動的にバッテリーセーブモードになり、スキャナーなどの点滅速度が遅くなり、最終的には消えます。セキュリティーONで2週間ほど車を動かさない時などもありましが、問題はありません。
この件に関しては、バッテリーにもかなり問題があると思います。
因みに当方「BOSCHの90D26」1年半目です。
スキャナーだけを取り付けるのであれば、夜間のみ点灯するよう、センサーをかますのが良いと思います。
書込番号:3816070
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
