『テリオスとビクターどっち??』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テリオスとビクターどっち??』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テリオスとビクターどっち??

2000/09/08 11:42(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 PDA初心者さん

いつもザウルスなのですが、画面の大きいのが欲しく、CEミニノートを検討し
ています。★どちらも旧型番ですが、シャープテリオスHC-AJ1と、ビクター
MP-C101とどちらが「買い」でしょう? 主な用途はフリーメールのブラウズと
表計算シートの持ち出し、それとPDAの代わりのような感じです。実売価格は
どちらも同程度なので、どなたか教えてくださいm(__)m

書込番号:38320

ナイスクチコミ!0


返信する
masanoliさん

2000/09/08 13:51(1年以上前)

僕はモバギだけど、サポートはシャープの方がいいかな。
ゴネ得かもしれない。
ビクターは相手によって態度変わるから。

書込番号:38345

ナイスクチコミ!0


ハライタイ(・o・)さん

2000/09/08 18:17(1年以上前)

絶対シャープのほうが良いです。
101はオプションが色々いるし、画面がTFTでないので
見にくい。なおかつ、電池の持ちが悪いです。でも、プレゼント
で当たった皮ケースはかっこよくていいです。
買った実体験でした。

書込番号:38404

ナイスクチコミ!0


かもみーるさん

2000/09/10 10:01(1年以上前)

「シャープテリオスHC-AJ1と、ビクターMP-C101実売価格は
どちらも同程度なので・・・」とありますが、c101は498,
でありますが、AJ1はかなり高いはず。どこでいくらでしたか。
ちなみに、わたしもC101をねらってましたが、ハライタイさん
のアドバイスもあり、機能実物をさわった感じではあまりいい
とはおもえなかったです。特にキーボードはモバギとほとんど
間隔が同じなのに今イチ使えません。

書込番号:38994

ナイスクチコミ!0


アメリカンさん

2000/09/13 04:14(1年以上前)

はじめまして。私は先日テリオスAJ-1を買いました。タッチパネルで
ないですが、きれいで使いやすいです。個人的にはポインティングデ
ィバイスも嫌いではないです。慣れると別に何ともないです。という
のは、タッチパネルの機種ももってますが、すぐにペンをなくしたり
するし、結構タップしても反応しなくなったりするんでめんどくさか
ったりします。それにノートパソコンだと思えばべつにタッチパネル
でなくてもいいし。。。タッチパネルは光のあたり方ですごく見づら
くなるけとこれはかなり見やすいです。ビクターの方が丈夫そうで、
ソフトもおもしろそうなのが入ってるみたいです。AJ-1は16MBなん
で増設が必要ですが、32Mにするとかなりスピード快適になりま
す。タッチパネルがいい!って人はやめた方がいいですけど。あと、
イヤホン端子はないです。AJ-2はヘッドホン&32MBです。ビクター
のは本当にバッテリーもたないらしいです。インタートップとかは?

書込番号:39904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「タブレットPC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング