『必ずフリーズするのですが』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『必ずフリーズするのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

必ずフリーズするのですが

2005/01/25 22:31(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 応答なし346さん

最近ネットサーフィンしていると何回目かに必ず次のページに飛ばなくなり、現在のページを閉じようとすると「応答なし」のメッセージの
Windowが出ますがそのWindow自体も閉じる事が出来ず、已む無く
再起動をするの繰り返しになっています。
McAfeeのウィルススキャンでスキャンしましたがウィルスは検出されませんでした。
但しspywareに関してはCoolwebsearchが見つかり専用の無料ソフトで
駆除しましたが、症状は変わりません。

環境 Win XP Pro,Pen4 2.6G,Memory 512M

どなたかアドバイスいただければありがたいのですが。
宜しくお願い致します。

書込番号:3834856

ナイスクチコミ!0


返信する
都の住人さん

2005/01/27 21:54(1年以上前)

Coolwebsearch系は再生能力の高いブラウザハイジャッカーですので、駆除ツールでの駆除後も注意が必要だと思います。
もともとブラウザハイジャッカーとしての症状はあったのでしょうか?

具体的な事(駆除ツール名や駆除したファイルやレジストリ内容等)が分かりませんので、少なくとも今現在は症状が無い(Coolwebsearch系及びその他のものも含めて)ものとして書かせて頂きます。

単純にIEがおかしいということであれば、IEの修復、又は再インストールをされてはいかかでしょうか?
http://www.higaitaisaku.com/iesyuufuku.html
を参考に試してみて下さい。

書込番号:3844193

ナイスクチコミ!0


応答なし346さん

2005/01/28 22:48(1年以上前)

都の住人さん
アドバイス有り難うございます。駆除ツールはCWshredderです。
これを使って駆除出来たつもりだったのですが再びpopwindowが
勝手に表示されます。
又IE再インストールしましたが症状は変わらず相変わらず「応答なし」になります。

書込番号:3848851

ナイスクチコミ!0


都の住人さん

2005/01/29 00:13(1年以上前)

Coolwebsearch系はかなりやっかいです。
CWshredder2.1でもそれだけでは除去できない場合もあります。亜種も多く、駆除不十分ですと復活します。
また、応答なし346 さん の現状を見るに他のものにも感染してるかも知れません。

今現在のブラウザのホームページの設定は正常ですか?
CWshredder2.1でもまだ何か検出しますか?

SPYBOT S&D や AD-AWARE SE は既に使われたでしょうか?
CWshredderの後に使ってみて下さい。

書込番号:3849382

ナイスクチコミ!0


都の住人さん

2005/01/29 00:36(1年以上前)

補足です。
私の最初のレスのIE再インストールは、本来は駆除後に調子が悪い場合にするものです。ですので今行っても効果がなかったのは仕方の無いことです。初めにお断りしたように、駆除できているのであれば試して下さい、ということでした。

あと、それぞれの駆除ツールでスキャンした後、セーフモードでもスキャンしてみて下さい。
これでダメな場合は基本的に手動駆除になります。

その場合、システムレポート等を見て駆除対象を判断して削除することになります。
素人判断ですとかえってややこしい事態を招きますので、それを的確に判断して下さる回答者のおられる板で、質問された方がいいです。
その場合は下手に駆除ツールを使わずに、現状のまま質問された方がいいように思います。

駆除が面倒であれば、リカバリー等を行うのが一番です。
どうされますか?

書込番号:3849522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)