


PCトラブル相談


上記パソコンを取り出して、WIN2000にアップしたところ
サウンドやビデオ、モデムなどのドライバーがないことに
気がつきました、どなたかご存知もしくは
DL先を知っておられましたらご連絡ください。
検索をかけましたが、見つかりませんでした・・・。
はや10年くらい前のパソコンですので無理かも・・・
書込番号:3856193
0点

Aすーすー さんこんにちわ
お使いのPCに搭載しているチップセットが440LX搭載のPentiumIIもモデルですね。
EVEREST HomeEditionで搭載されているモデムの種類、サウンド、ビデオの種類を調べ、それぞれのドライバを探し出すのも方法なのですけど、大体のドライバは手に入れることができると思います。
EVEREST HomeEdition
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html
書込番号:3856242
0点



2005/01/30 14:14(1年以上前)
あもさん、こんにちは〜。
かきこありがとうございます。
型番だけでなんでここまでわかってしまうんですか?
あもさんはこういう関係の仕事をされている方ですか?
かなり古いパソコンなので、もうだめかと思っていました・・・
お教えいただいたソフトで早速調べてみましたところ
モデム、ビデオのドライバーを無事見つけることができました。
デバイスマネージャーでびっくりマークが消えました!。
私のびっくりマークも消えました。
まだまだ使えますねこのパソコン、遅いですけどね・・・
このかきこをしているノートのほうが早いのですが・・・
もっとパワーアップして使おうと思います。
CPU・マザー、HDDとかビデオカードをアップしたいと思います。
またご存知でしたら指導ください。
書込番号:3856905
0点


「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)