『CD-Rって便利?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CD-Rって便利?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CD-Rって便利?

2000/09/09 02:40(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 masanoliさん

持ってないのですが、便利ですか?
仕事では全部MOなので、使った事がないんです。
使用されている方のアドバイスをお願いします。

書込番号:38580

ナイスクチコミ!0


返信する
Ellfarciaさん

2000/09/09 03:08(1年以上前)

とりあえず手軽だし、なにしろメディアの価格が安いので気に入って
使ってます。
データの受け渡しなんかも、相手が普通のPCなら問題はないし。

でも、便利さで言ったらMOのほうが便利かもしれません。
「CD-RWもパケットライトソフトでFD感覚で」、なんて宣伝してます
が、そこまで使い勝手が良いわけではないですし。

ほぼ、一回書き込んで使い捨てみたいなもんですね。

書込番号:38585

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/09/09 03:11(1年以上前)

メディアが安いだけが取り柄じゃないのかな?
持っているけど、ほとんど使ったことない。
バックアップはすべてMO使ってる。

書込番号:38586

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/09 03:12(1年以上前)

追記です。

CD-RWはほとんどみんな使ってないみたいです。

また、MOに対するアドバンテージは音楽CDが作れることですね。

書込番号:38587

ナイスクチコミ!0


Griffithさん

2000/09/09 07:08(1年以上前)

ほぼCD-R(NotRW)Onlyです。
MOもたま〜に使いますが、いすの足で踏んで壊したり、
ラベルを貼らないままどっかへ行ったりと
信頼性もいまいちなので(笑)
手軽にバインダーに閉じこめるCD-Rのほうがメインになってます。

書込番号:38620

ナイスクチコミ!0


スレ主 masanoliさん

2000/09/09 11:29(1年以上前)

ついでに、メーカーはどこがいいんでしょうか。
atapi or scsi も合わせて教えて下さい。
用途はバンドのメンバーに新曲を渡す、くらいですね。
つまり、音楽CDでパソコン以外で安定して聞きたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:38649

ナイスクチコミ!0


Griffithさん

2000/09/09 14:51(1年以上前)

メディアはクラシック系なら三井、ポップス系なら三菱
ドライブは評判がいいのはプレクスターかティアック
ちなみに私が今使っているのはティアックのCD-R58s

AtapiよりScsiの方が安定して書き込めますが、それほど
気にする必要もないです。OSがNTであれば。
OSがWin95/98なら、これを使えばまず大丈夫。
 http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/

ライティングソフトはいろいろ使いましたが、一番
取っつきがいいのはB'sですね。

書込番号:38678

ナイスクチコミ!0


Griffithさん

2000/09/09 14:57(1年以上前)

あと、音楽CDを作るんでしたら、等倍か2倍で焼いてください。

書込番号:38679

ナイスクチコミ!0


スレ主 masanoliさん

2000/09/09 15:12(1年以上前)

日立のメディアはどうでしょう。
キティちゃんが可愛いので、ぜひ使ってみたい。
加えて、焼いたCD-Rは、ポータブルプレイヤーで聴けますか?

書込番号:38684

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/09 15:37(1年以上前)

日立のメディアは使ったことがないんで分からないんですけど、太陽
誘電のメディアはいいですよ。相性などほとんどありません。
ちなみに僕はプレクのPX−1210TAというドライブを使ってます。
ATAPIですが、12倍速書き込みで、Burn-Proof搭載です。
音楽CDですが、バンドのメンバーの配布用だったら12倍速で書き込ん
でも何ら問題はないでしょう。そんなに音悪いとも思わないし。
音質重視だったら2倍速で焼くのがいいみたいです。

他のところからの引用ですが、

http://member.nifty.ne.jp/efu/index.html

なお、焼いたCD−Rは大体のCDプレーヤーで再生できます。
配布するとのことですが、著作権には気をつけてください。

書込番号:38687

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/09 15:59(1年以上前)

追記です。

音楽CD焼くんだったら、B's Recorder GOLDが特化していると思いま
す。
操作もマニュアルを見なくても感覚で出来るようなつくりになってま
す。
オススメです。

書込番号:38694

ナイスクチコミ!0


スレ主 masanoliさん

2000/09/09 17:43(1年以上前)

なるほど。
月曜日に秋葉へ行って来ます。
プレクスターでいいのかな。
著作権はオッケーです。自分で書いた曲だから。
ATAPIかSCSIは安い方にしよっと。
キティちゃんのCD-Rは、人柱になる覚悟でチャレンジですね。
ありがとうございました、m(__)m。

書込番号:38716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)