『沈黙の警報 RP-410SU オプションアラームについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『沈黙の警報 RP-410SU オプションアラームについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 ぽり〜ぽりさん

最近・オークションで・購入し・自分で取り付けしました。
セキュリティ系は・3回目です。
以前取り付けの機種は・セキュリティ(外国製・無名モノ)&NICC Robo8などでした。両機種共・それなりの機能と反応で・リモコン操作時の反応も…そこそこ・納得のいくものでした。
そこに・今回・車の入れ替えに伴い・再度・沈黙の警報 RP-410SU を購入し・車内のセキュリティの一歩をと…スタートしたのです…が…
セット内容だけのイメージにて・購入したものの…やはり・車内のみのアラームでは・心もとなく・以前の車上荒し未遂にて・被害を受けた折には・・ほんの数十秒の出来事でしたので・正直・沈黙の警報 RP-410SUの反応★告知では…犯行は既に終わってしまっている可能性も・・??
との・憶測から・車外告知警報は・不可欠と判断した次第です!!
そこで…どなたか
オプションアラームについて・詳しい方・教えて下さい。
本体に・オプションカプラーに結線する様なのですが?
本体・オプション・同時動作・にしても・本体のカプラーに・電流が流れて来ません? 本来は・流れるものなのでしょうか?それとも・スイッチとしてのみ動作するのもなのでしょうか? 本来ならば・純正の003を使うところなのですが・いざという時に・数十秒で停止してしまう・アラームよりも・アラーム内バッテリーにて・限りなく鳴り続け・乃至沈黙の警報 RP-410SU ならではの・遠隔確認動作機能にて・威嚇・そして解除停止など…☆最大限に活用出来ればと思索しています〜公開出来ます・機能として・活用出来れば・再度・公開もいたしますので・宜しくお願いします。

書込番号:3865536

ナイスクチコミ!0


返信する
ET0さん

2005/02/01 20:30(1年以上前)

本体がスイッチとして動作します。(あまり詳しく書けません!!)

セキュリティ上運用するのであれば、アラーム内バッテリーがありタイマー付きの物を取り付ける。
または無線式のアラームがいいと思います。

書込番号:3868416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/08 00:44(1年以上前)

こんばんわ。410SUにおすすめ(簡単に接続できる)のバックアップアラームはありますか。

書込番号:3899470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る