




予算は9万円でセキュリティ屋さんに相談したところ、ホーネットの725Mを薦められました。少し古いですがイモビもついているし
いいですよとの事ですが、HPで検索した中ではイモビは載っていないようですし、実際どんなものでしょうか?使われている方
もしくはご存知な方教えていただけないでしょうか?
書込番号:3878990
0点


2005/02/04 00:15(1年以上前)
ホーネット725Mを4年ほど使ったことがあります。
装着の仕方によるカモ?しれませんが、とことん誤報の荒らしでした。
9万出すなら他の選択があると思います。
例えば、セプター9001ならバックアップサイレンこみで予算1万オーバーしないくらいだと思います。
こちらは使ったことがないのですが、セキュリティのお店によると衝撃センサーが随分と優れているようです。
ホーネット725Mは兎に角マフラーの音に弱く、かなりの頻度で発砲していた形跡がありました。4年使ったうち3年半くらいはサイレン殺していました(笑)
書込番号:3879095
0点

ホーネットは、全般的に「誤報」が多いです。
取付手法によって多少はマシにはなりますが、
やはり多い方と言わざる得ません。
9万も出してホーネットとは、、もったいないです!
例えば、後1万出せば・・
クリフォード ARROW5
でも取付可能ですし、専門店で考慮されてみては と思います。
カー用品店のセキュ取付は「所詮・・・」レベルです。
(全てではないですが、ほとんどそうです)
書込番号:3880072
0点



2005/02/04 19:59(1年以上前)
出目金たろーさん。Mr.あえらすさん。
ありがとうございます。
私は大阪よりの兵庫県在住なのですが、セプター9001取り付けカーセキュリティ店ご存じないでしょうか?
それと、予算は9万円という事でホーネット725M(しかも実は中古ですが、予算的にしょうがないのかなと思ってましたが)を薦めたのは実は評判の専門店でした。
書込番号:3881913
0点

Mr.MKさん、はじめまして。
CEPTERは元々、プロテクタが開発し、自ら取り扱っていた製品だったと思いますが、現在は下記Webの販売店リストに一覧があります。
http://www.carsecurity.jp/
ただ、この中で最も安心して取り付けて貰えるのは、やはり開発元のプロテクタグループの店舗になると思います。プロテクタのWebは下記まで。
http://www.pro-tecta.com/index.html
但し、こちらのサイトでは既に何度も語られている通り、セキュリティーの性能を発揮できるか否かはインストーラーの腕次第であり、その点の見極めが肝心です。
専門店もピンキリで「自称プロショップ」というお店も存在すると聞きます。製品の特徴や機能、セキュリティー製品に関する基本的な知識を身につけてから、数店のお店を訪れて詳しく話を聞いてみると、お店の良し悪しも分かってくると思います。
ショップガイドとしては以下のサイトが参考になると思います。
http://www.carmag.co.jp/security/shop/
書込番号:3883499
0点

ホーネットで誤報が多いのは、取付しだいだと思います。量販店でもプロショップでも取付を経験しましたがいろいろコツがあるようでキッチリしたところで取付ると大丈夫だと思いますよ。量販店は所詮バイトがつけるそうなので誤報のオンパレードは仕方ないのではないでしょうか?ただ、本体取付で9万円(中古)は少々高めですね。いろいろ、オプションをつけたとか?本当にその価格なら、CLIFFORDのアロー5がお勧めです。多少高くなりますが1万円でも投資するなら納得するものがいいと思います。(ホーネットはもともとの物が安物!)
書込番号:3887353
0点



2005/02/05 23:38(1年以上前)
にゃおきち さん。
CEPTERっていうものはよく知りませんでした。
HP見てて興味が出てきたので、とりあえずメールで見積もりしてみます。
セキュリティ博士 さん。
確かに誤報が多いのは、技術の差だと思うので専門店であればそういう心配はないのではと思います。ただ、中古品に9万円というのはさすがに抵抗がある。さらに、この前オー○トバック○に行ったらホーネット725Mが取付け・税込みで3万円台でした。なんぼ、専門店がいい。カー用品店はあかんって言っても、かたや新品が3万円台でかたや中古が9万円ではちょっと神経を疑ってしまいました。その店に対して。Mr.あえらす さんやセキュリティ博士 さんが言うようにあと1万円であればクリフォートとかバイパーの方がいいですよね。セプター9001にも興味を持ちましたのでもう少し考えてみます。
書込番号:3888458
0点

725Mが工賃込みで3万円は安いですね!(少しびっくり)
前に量販店に話しを聞いたとき、生産中止=在庫限りのものは極端に値段が下がったりするらしいですね。そのあたりも狙い目かも。
HORNETのMシリーズは本体が大きすぎて今の車に付かない場合が多くなってきたのでGシリーズに変わったそうです。
ちなみに私の車にはCLIFFORDアロー5を装着しています。
セプター9001もセキュリティ雑誌に載っていますね。パンテーラなども出てきて、どんどん増えてどれを見ても良いことが書いてあるので判断が難しくなります。
とりあえず、今のCLIFFORDは確かに良いです。(実際使っての感想)
でも、調べればいろんな意見が出てキリがないなと皆さんの書込みを見て思いました。個々感じていることが違うみたいですね。
書込番号:3888580
0点



2005/02/06 09:15(1年以上前)
セキュリティ博士 さん。こんにちは。
CLIFFORDアロー5ですか。
ちょっと、質問いいですか?
誤報のレベルはどうでしょうか?
やはり全くないわけではないのですか?
昔、簡易タイプを取り付けている時期があってあまりにも誤報が多く
結局はずしてしまった事があるもので。
書込番号:3889957
0点

誤報はほとんどないですよ。
まだ、年間通しては利用してませんが取付てから数ヶ月特に気になったことはないです。これも、ショップの腕もあるのかもわかりませんが、世間一般の評判をみても物がいいのかと思います。
CLIFFORDは取付が一番難しいらしいので、プロショップ間ではCLIFFORDが取付できるかどうかで一流かどうかの判断材料になっているとか?
奈良ではミラージュが有名ですね。(私は別のところですけど)
レーダーセンサー系はどうしても誤報が相次ぐと思いますが、アロー5にはありませんので今のところ大丈夫です。
書込番号:3890940
0点



2005/02/06 18:58(1年以上前)
正直、誤報は結構気になります。
少々予算オーバーですが、出せない範囲ではないので検討したいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:3892457
0点


2005/02/08 00:45(1年以上前)
Mr.MKさんこん○○わ。私も元725Mユーザーですがショックセンサーに関してだけは×です。振動はほとんど検知せずに音に対しては誤報しまくりのセンサーです。某セキュリティー掲示板の過去ログを見るとかなりボロクソに言われているセンサーです。あれはいくらプロショップのインストーラーが取り付け場所を熟知していようともどうにもなりませんね。もし725Mを取り付けるのなら本体のショックセンサーは殺してOPの504Dダブルガードショックセンサーを取り付けることをおすすめします。その性能の違いに驚かれるハズです(w
しかしその場合コンビニモード(ボタン一つでショックセンサーをOFFにできる機能)は使えなくなります。それとイモビ(スターターカットリレー)はついてませんOPです。ずいぶんいいかげんなことを言うショップですね。
書込番号:3899473
0点

DIYでセキュリティー さん
多分、プロのショップさんなら、イモビがあるかないかの判断はついていると思います。よくあるパターンが「中古」ですのでオプションも含め買い取ることもあるようです。(中古車に外品が付いている様に)
これが、付いてなかったら完全なクレームですけどね。
確かに、HORNETの振動センサーは悪いですね。
私なら、ショックセンサーを殺さずに感度をさげて追加でセンサーを増やした方が誤報はなくなると思います。センサー1個に頼ると誤報は増えるのではないか?
基本的にHORNETは安い=悪い 所はありますよね。
書込番号:3900492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
