


パソコンその他


最近パソコンも一般化してきて多くの人がパソコンをはじめるようになったと
思います。
自分の友達も今度パソコンを購入しようと思っているらしいのですが、
知識がぜんぜんなく、
いろいろ相談しながら周辺機器などを買いたいらしいのです
そこでいい接客をしてくれるところ悪いところの情報がほしいのですが・・・
店の接客態度などの情報はぜんぜんみつからず
(やはり人を中傷するものも含まれるからなのであろうが)
ちょっとこまっています。だれかいい情報を教えてください。
ちなみに友達は秋葉原でMACを買う予定だそうです
誰かおねがいします m(__)m
書込番号:38948
0点


2000/09/10 05:47(1年以上前)
まず、なぜ秋葉原に限定するのか?
けっして、ビギナーに優しくないです。
価格競争で厳しい折、接客にかかるコストは大きいですから。
その上、秋葉原で買う客層はビギナーの割合が低い。
マックでしたら、他のオフィス街のアップル専門店でなおかつ価格が高めの店がおすすめです。
きつい言い方ですが、接客態度も店員のスキルも価格のうちです。
詳しくて、おせっかいな知人がいればいいんですけど。
まずマックで何をやりたいのか、それによっても変わりますから。
寝てないのできつくなりました。
お許しを。
書込番号:38953
0点


2000/09/10 08:50(1年以上前)
masanoliさんと同意見です
秋葉原のあるものすごく安いSHOPなんかでは、お客を怒鳴り散らした
り、煽ったりして商売しているところもあります
安いからお客は、買って当然と考えているみたいです
その商品のことを詳しく聞きたいのであれば少し値段が高くても専門
店か大手量販店ヨドバシヤLAOXみたいなところで買われたらいかがで
しょうか?
大手量販店は、知識は、専門店に負けるかもしれませんが社員教育な
どを行っており接客態度は、まあまあじゃないでしょか
秋葉原の店の店員は、バイトくんがおおいので結構態度も横柄ですし
教育がなされていない気がします
あまり安いところは、どこかを削って安くしているのでしょうがない
かもしれないけど
書込番号:38971
0点



2000/09/10 11:13(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。2人さんがいっていることは
ごもっともだと思います。やっぱりお金に比例して接客態度が
よくなるってのは言えてるとおもいます。
実は自分のバイト先の店で買いたいっていってたから
ほかの店の方を進めたくて・・・・
ところで実際問題、店員さんも初心者多いです。
うちに入ってくる新人たちはUSBも知りません。
やはり初心者は大型店でいろいろ聞いて
価格.COMで値段を調べて安いところで買うのが一番かも・・・
masanoli様 DUAL2様 本当にいい意見ありがとうございました
しかもこんなにはやく返事がくるなんて・・・・
また今度ひまだったら秋葉原探索にでもでかけてきます
ありがとうございました m(__)m
書込番号:39007
0点


2000/09/10 11:19(1年以上前)
>やっぱりお金に比例して接客態度が
>よくなるってのは言えてるとおもいます。
必ずしもそうじゃありませんよ。
私が初めてMacを買ったとき、地方の正規代理店で買ったので
すが、価格は全然安くないし、店長は素人同然。
ドライバソフトの存在すら知らないんだから(当時のMacの
周辺機器はドライバソフトは別売りだった)。
しかも、違法コピーソフトをプレインストールして、それをウリに
商売してた。最低です。
書込番号:39009
0点


2000/09/10 12:33(1年以上前)
>やっぱりお金に比例して接客態度が
高い店だから良い、安い店だから悪いとはいえないと思います。
結局、店の考え方によると思いますので、店次第でしょう。
そういう点で、店選びは重要ですね。
書込番号:39024
0点


2000/09/10 12:48(1年以上前)
mikioさんのお話にもあるように、必ずしも価格の高さと接客態度が
比例するワケではありません。安くていい店も、高くて悪い店もあり
ます。大型店なら全員が教育されているかというとそうでもなく、ヨ
ドバシやビック、T-ZONEなどでも嫌な思いをすることはあります。
結局、安くて接客態度がいい店が”良い店”で、安くて悪い、高くて
良いが”ふつうの店”、高くて悪いのが”最悪な店”ということで
す。また、”アタリの店員”が多いほど”良い店”とということにな
ります。
店員の接客態度情報に特化したWEBページというのはあまりありませ
んね(^^;
多少近いかも…というのが http://www.kau.com/pcprice/
”噂の・・・”さんに対する答えですが、秋葉原でMacを…となる
と、秋葉館のような「初心者お断り」のお店は避けて、ラオックス
Mac館とかが良いんではないでしょうか。じっくり相談に乗ってもら
うなら、お店が閑散としている平日午前中がお勧めです。本体フロア
に客が一人…という状況なら、邪険に扱われることもないでしょう。
逆に超混雑時に質問しようと思っても、なかなか答えてもらえません
から。
書込番号:39027
0点


2000/09/10 13:39(1年以上前)
秋葉のバイトのヤツらなんて所詮ヲタクどもだから
常識レベルでの他人との接し方なんてものをわきまえていないのも当
然でしょ。
怪しげな紙袋さげながら脂ぎってるヲタクどもに耐えられず秋葉には
しばらく行ってない私。
書込番号:39036
0点


2000/09/10 13:39(1年以上前)
後はマックで何をしたいのか。
DTM,DTP,photo shopとか具体的にあれば、当然そちらに詳しい店はありますから。
でもマックは宗教のように感じる。
書込番号:39037
0点


2000/09/10 14:00(1年以上前)
横レスです、すみません。
#最近、マックのパワーブックの興味を持ち、いろいろと調べてみた
のですが、いい・悪い賛否両論で、よくわかりません。キューブのこ
ともあるし(不良続出)実際どうなのでしょう?
書込番号:39047
0点


2000/09/10 14:26(1年以上前)
秋葉原に限定しないのでしたら新宿の「さくらやOA館」4Fにある
Macフロアなんかお勧めですけどね。CMで宣伝してるくらいです
から接客は問題無いし、価格は普通だけど10%ポイント還元を考え
れば結構お得だし、それにいつ行ってもそんなに混んでいませんから
質問などもし易いですよ。なかなか居心地の良いフロアだと思いま
す。
書込番号:39056
0点


2000/09/10 14:41(1年以上前)
>39047
私の周りではPowerBookのトラブル、故障は少ないです
といってもMac自体トラブル少ないんですけど異常?
最低なのはThinkPad。もうチンコパッドとしか呼んでやらん
NEC、初期不良は多いけど修理後のトラブルは聞いてないので
まあまあかな。
書込番号:39061
0点


2000/09/10 14:50(1年以上前)
>TKOさん
どうもありがとうございます。
ちょっと前のスレで、キューブの不良(4回交換してもだめ・・・)
っていうのがありましたので、よけい気になりまして・・・。
また、WIN98にも増してフリーズしやすいとかもありまして、ちょっ
となぁと思っていました。
書込番号:39067
0点



2000/09/10 15:07(1年以上前)
みなさん レスありがとうございます
やはりどんな店でもいろいろな店員がいるもので
いい人に当たれば気持ちよく買い物できることでしょう!
ところでマックの話ですが
最近のibookはかなりやばいらしいです
返品がすごくてアップルの方でも修理が追いつかないようです
またcubeもちょっと難があるらしく・・・・・
新品かって不良はちょっと・・・って感じですよね!
みなさんご意見ありがとうございます
ほんと勉強になります
書込番号:39074
0点


2000/09/10 15:45(1年以上前)
うちのCube、
突然音が出なくなり入院しました。
タッチセンサーの電源ボタンがらみ
のトラブルが多いようですよ。
買うなら、もう少し待ったほうがいいです。
書込番号:39092
0点


2000/09/10 16:00(1年以上前)
ibookもキューブもダメですか、やはり。
パワーブックは、まだいいみたいですね、今のところ。
書込番号:39097
0点


2000/09/10 16:09(1年以上前)
iBook、1人使ってるだけですが特にトラブルとか聞いてません。
まあパソコン(に限らないけど)はどこも酷いからある程度の事は覚悟して
おくとトラブルにあってもさほどハラも立たないかもしれません。
最近のMacOSはかなり調子良いです。といってもやっとまともになった
という感じですが
Cubeは趣味じゃないけど、ちょっと使ってみたくなりました
だれかG4と交換してくれたらなー、、、無理か。
書込番号:39099
0点


2000/09/10 16:36(1年以上前)
>TKO さん
どうもです。
OS安定してきているのですね。
キューブよりG4の方がいいじゃないですか。まあ、キューブのほうが
人目を引きますが、それだけですね今のところ。
書込番号:39107
0点


2000/09/10 19:48(1年以上前)
電源SWの不具合くらいなら何とかなる可能性が高いから
そんなに不興なら使ってみたいかな、と
形はそんなに好きじゃないけど、ファンレスなのが面白いし
書込番号:39149
0点


2000/09/10 21:26(1年以上前)
そうなんですよね。
Cubeのファンレスは非常によいです。
トラブルの原因も特定されつつあるようですので、
その意味でも、
もう少しだけ待ったほうがいいです。
書込番号:39174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)