『カーモニ500 誤報』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カーモニ500 誤報』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーモニ500 誤報

2005/02/11 21:35(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 困りました・・・。さん

先日、カーモニ500を購入し、ヒューズ接続ケーブルでセッティングしました。
車種はFD3Sなのですが、うろつきセンサーの誤報が多くて困っています。なんにも動くものが無くてもピピッっとなってしまいます。しかも何秒かおきに定期的に鳴ります。
感度をLにすればなんとか誤報は減りますが、肝心のうろつきには全く反応しないといった困った状況です。
どこに駐車しても同じような感じです。窓に断熱フィルムを貼っているのでこの影響かな?と思い、取り外して部屋の中で試してみても同じでした。
これはおそらく新品不良だと思い、現在オムロンに問い合わせていますがまだ土日祝日をはさんでいるため回答はまだです。
こういった誤作動は皆さんありましたか?
いろいろ検索してみましたが、うろつき接近センサーが誤作動するといった書き込みが無かったので投稿してみました。

書込番号:3916683

ナイスクチコミ!0


返信する
kouta-さん
クチコミ投稿数:24件

2005/02/11 22:24(1年以上前)

レーダー系の動体センサーは難しいですね。
カーモニではないですがレーダーセンサーの車外は絞っていて、車内での作業時に反応するようにしています。

不良品かどうかはわかりませんが、レーダーセンサーは範囲を大きくすればどんなものも誤報の嵐だということを覚えておいてください。

書込番号:3916970

ナイスクチコミ!0


うーん、カーモニ500さん

2005/02/12 00:37(1年以上前)

カーモニなんか買っちゃだめだよ。
そんなものだと思っておいたほうが妥当です。

冷たくてすみませんが・・・

書込番号:3917894

ナイスクチコミ!0


mango puddingさん

2005/02/12 03:32(1年以上前)

↑に同意
YAHOOオクでカーモニ売り払って、まともなセキュリティーいれるべし。
FDがかわいそう。
フィルム張りや一部のガラスだとまったくセンサーが反応しませんね。
しかしそのカーモニはちょっとつかいものにならないかも。


書込番号:3918441

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・。さん

2005/02/12 13:09(1年以上前)

皆さんご回答有難う御座いました。
一応月曜日にオムロンに回答してもらい、新品交換してもらえたらもう一度取り付けてみて売り払うかどうか考えて見ます。
自宅の駐車場にはダミーカメラ、センサーライト(チャイムが室内で鳴るもの)、ハンドルロック、ココセコムを設置しているのでカーモニ500くらいで安心感を得られるかな?と思っていたのですが・・・。

書込番号:3919814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/02/12 17:31(1年以上前)

カーモニは感知してから、警報を発するまで数秒かかります。
窃盗団はガラスを割り、シガーを抜いてしまいます。そうすると全く意味のないものになってしまうらしいです。電源を裏取したらマシかな?
誤報は、皆さんのおっしゃるとおり「カーモニ」では仕方ないことだと思います。返品できるのなら、返品してしっかりしたセキュリティをインストールした方がよいのでは?

書込番号:3920942

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・。さん

2005/02/12 18:34(1年以上前)

一応ヒューズボックスから直接配線をひいているので少しは時間稼ぎが出来ると思います。配線も全く見えないように工夫しているので、あとはウロツキセンサーさえまともに作動してくれればなぁ・・と思っているのです。まぁ皆さんの助言どうりクリフォードなどの本格的なセキュリティーを将来的にインストールしようと決心しました(汗)。

書込番号:3921259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る