『パンテーラのリモコンの持ち時間』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『パンテーラのリモコンの持ち時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

パンテーラのリモコンの持ち時間

2005/02/13 01:00(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 テーラーメイドさん

カタログスペックに引かれてパンテーラに興味をもっています。
賛否両論のリモコンですが、1回の充電で何日ぐらいもちますか?

書込番号:3923602

ナイスクチコミ!0


返信する
へたうまさん

2005/02/13 01:54(1年以上前)

パンテーラ使ってますが、リモコンは充電してから
1週間は大丈夫です。使い方にもよると思いますが。
私は電池が無くなるまで試していないので最長どのくらいかは
???です。
リモコンに賛否両論出ているようですが、
かなり遠くまで届くし、出先などで通報機能があると
安心感があり満足しています。
細かい設定などもその場で変更できるのも○です。

書込番号:3923873

ナイスクチコミ!0


mango puddingさん

2005/02/13 05:29(1年以上前)

単4充電池はだめになったら、市販のものと交換できますかね?
市販の充電池だと900㎃くらいのがでてるようですが。
かなり届くとの事ですが、おおよそどれくらいとどきますか?
やっぱりアンテナはフロントガラスあたりにとりつけてますか?

ちなみに私のはビルが建つ街中で大型幹線道路の電柱幅3個分くらい電波が飛びます。アンテナ1本たってます。
ちなみに室内だと窓際しか電波を拾いません。
窓は金網いりなのでそれも影響してるのかも。
リモコンの設置場所に気を使います。
説明書に書いてあるようにリモコンの左側の方が感度が良いです。
せめて室内どこでつかっても電波を拾ってくれれば安心して使えるんですがね。
やっぱりこんなもんですかね?

書込番号:3924215

ナイスクチコミ!0


mango puddingさん

2005/02/13 05:31(1年以上前)

文字化けしてしまったみたいです。

市販の単4充電池で900ミリアンペアがでてるようです。
それ以上のものはあるのでしょうか?

書込番号:3924217

ナイスクチコミ!0


スレ主 テーラーメイドさん

2005/02/13 09:53(1年以上前)

充電池はリチウムですか?
ニッカドだと極端に劣化しますよね。
使っている人が、全然持たなくて、スペアリモコンも
手放せないといってました。

書込番号:3924674

ナイスクチコミ!1


へたうまさん

2005/02/13 10:16(1年以上前)

アンテナはちょうどルームミラーの裏側に付けてあります。
届く距離は住宅地で500メートルくらいでしょうか。
歩いて10分くらいのところまでは届きました。
さすがに大きなビルを挟んだところでは、200メートルか
300メートルくらいしか届きませんが、友人の車に付いている
フォースよりは圧倒的に遠くまで届きました。
実は、パンテーラを買った当初友人と飛びバトルを行い、圧勝でした。
河原(見通しがいいところ)でも使ってみましたが
1キロ以上は届いていたようです。

私は室内でも問題なく使えていますが、確かにガラスに金網が
入っているところでは、急に届きが悪くなっていました。
電波が通らないのでしょうか?普段の半分以下という印象です。

リモコンケースは倒れやすいので、両面テープで枕元に固定しました。

書込番号:3924752

ナイスクチコミ!0


mango puddingさん

2005/02/13 12:15(1年以上前)

多分充電池はニッケル水素だとおもいます。

書込番号:3925182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2005/02/14 07:37(1年以上前)

充電池はニッケル水素で間違いありません。
ちなみにカドミウムは希少なので、現在ニッカドというのは
殆ど使われていません。
まだリチウムイオンの単4形充電池(乾電池ではなく充電池)
は市場には存在しないです。
 リモコンのガワですが、プロテクタに問い合わせたところ、
液晶を覆っているクリアーの部分だけ補修パーツとして
出す予定があるとのことです。
 わたしは傷がつかないように、携帯電話のサブディスプレー用の
シートを貼って保護しています。こだわらないなら
こんなもんでも十分役にたちます。

書込番号:3929957

ナイスクチコミ!0


スレ主 テーラーメイドさん

2005/02/15 00:09(1年以上前)

リモコンの持ち時間は問題ないようですね。
とりあえず、1週間ぐらい持てばいいかなと。
実は某専門店で1日持たないといわれたのでパンテーラは
やめてクリにしようかと思ってました。
それと電池も交換できるのですね。(メモリー効果で容量が
減ったら交換ですね。)
皆さんありがとうございました。

書込番号:3934090

ナイスクチコミ!0


bBからエスさん

2005/02/19 20:41(1年以上前)

このスレはもう終わっていると思いますが、
ちょっとした事件がありましたんで報告しときます。

私はZ301をインストールしていますが、
先日リモコンが充電切れを起こしました。

何日か前の出来事で、インストールしてからまだ20日ほど
しか経っていません。

状況は、妻が買い物に出かけ、デパートの駐車場で車を止め買い物。
この時はリモコンは正常。
約1時間後車に戻りリモコンにてセキュ解除。するとな〜んにも反応なし。
リモコン真っ暗のまま・・・そうです充電が切れていたのです。
しかもサブリモコンは自宅に忘れてきてる・・・
あせった妻は私に電話。しかし繋がらず。(私は仕事中)
暗証番号による解除方法は教えてありましたが忘れたらしく、
次にインストールしたショップに電話。
駐車場で警報の鳴り響く中、ショップと電話繋ぎっぱなしで、
3度目の正直でようやく解除。
と言う状況です。

前の日の夜、充電中の表示は確認していましたから、
出かけるときにはフル充電のはず。
考えられる原因は、
@リモコンをロックしてなかったそうなので、
バックの中でボタンを押しまくって充電切れ。
Aリモコンが不良品。

その後は同じ症状になってないので、@かも知れませんが
次の休みにショップに見せてきます。

教訓は、
1、必ずリモコンロックする(あたりまえか)
2、サブリモコンもいっしょに持ち歩く(これも当然ですね)
3、予備電池とドライバーも持ち歩く

妻はヒジョーに恥ずかしかったらしく懲りてましたが、
ちょっぴりリモコンには疑心暗鬼です。

書込番号:3957486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/19 22:45(1年以上前)

>bBからエスさん
(3)知らずにリモコンの電源を切ってしまった。
の可能性はありませんか?
カーソル左を押しっぱなしで簡単にオンオフできるので。

私は不要な時にはオフにしているため、かなり電池が長持ちしてます。

書込番号:3958236

ナイスクチコミ!0


ZMA2さん
クチコミ投稿数:86件

2005/02/19 22:51(1年以上前)

bBからエスさん、こんにちわ。

パンのリモコンですが、電極が2箇所露出してますよね。
金メッキのところ。
これがかばんの中でショートしてたら、バッテリーは上がりますよね。
携帯のチェーンのストラップとか。
そんな可能性はないですか。
女のかばんには、訳の判らんもんがいっぱい入ってますからね。

そうこうしている間に、まあしゃるさんのカキコが!
そうかもしれませんね。

書込番号:3958282

ナイスクチコミ!0


bBからエスさん

2005/02/20 15:04(1年以上前)

まあしゃるさん 、ZMA2さん こんにちは
レスありがとうございます。

確かに言われてみれば・・・
お二人の意見の可能性も相当高いような気がします。

電源OFFか〜。それは確認してなかった。
仕事から帰ったときにはすでに通常に作動してましたので。
確かに一番可能性は高い気がします。

かばんの中でショートも可能性はなくはない気がする。
確かに女性のかばんの中身は訳のわからないものでいっぱいですね。

妻にもう一度説明し直します。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:3961474

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る