


スピードテスト(ADSL)


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/15 06:39:00
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:4.1 M(4,344,738 bps)
上り速度:0.8 M(831,233 bps)
伝送損失:32 dB
線路距離:2380 m
書込番号:3934951
0点

以前がどうだったか、併せて書き込まないと、見てる人にはわからないよ。
環境は戸建orマンション?
マンションの場合、ADSLと光、NTT光とYahoo光がそれぞれ同じ建物内で使えるらしいですが、干渉による速度低下は?です。
数箇所に聞いてみましたが、「干渉有る」「問題ない」と正反対の回答が来ますね。
書込番号:3935047
0点



2005/02/15 11:54(1年以上前)
失礼しました。
過去の結果は別サイトで測定したものしか
ないのでそちらのを合わせて貼り付けます。
peed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2004年5月16日日曜日 15:15:41
下り速度: 6.68Mbps
上り速度: 949.88kbps(2004年5月16日)
計測日時: 2005月2月15日火曜日 11時45分56秒
下り速度: 4.34Mbps
上り速度: 831kbps
戸建です。遅くなったのは昨年の9月後半からです。
出張等で、一週間程モデムを消しても速度は元に戻りません。
平均して4M〜4.4M程度です。
昨年9月までは平均して6.4M〜6.8M程度出てました。
書込番号:3935681
0点


2005/02/19 23:44(1年以上前)
いわゆる、通信量の自然増による速度減速なら元には戻らない。
光が併設って、プロバイダとか、回線業者のほうの勝手でしょ。
自分とこの問題でない。
仕方がない。
書込番号:3958662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/25 13:32:45 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/06 20:16:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/13 10:33:25 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/05 13:15:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/17 8:42:15 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/08 21:56:22 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/29 21:07:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/15 19:15:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/14 17:56:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)