こんな情報ありました。
「ニコン、Windows XP上での操作により、データ破損などが生じる可能性につ
いて告知 」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011126/nikon.htm
これってNikonさんだけってことはないですよね...
書込番号:394096
0点
2001/11/26 23:05(1年以上前)
digi-digiさん、情報サンクスです。
>ニコン製のソフトウェアで画像を利用できなくなってしまうことがあるという。
「ニコン製のソフトウェア」でなければ大丈夫なんでしょうか?
XPにアップグレードしたいけど・・・。
NikonのHP見にいったらE5000まだ近日発売になってた。
まさかこれが原因ということはないでしょうね(笑)
書込番号:394632
0点
2001/11/27 00:26(1年以上前)
XPのビュワーで画像を回転して見ました。
そのまま閉じて、ViXで開いたら、回転したままになってました。
保存を選んで別形式PNGを選んで保存したら、別のファイルが出来ただけでした。
保存を選んでそのままJPGを選んで、上書きしてViXで見たら995の撮影データのホワイトバランス以降のデータが化けてました。
う〜ん・・・。
書込番号:394793
0点
2001/11/27 00:57(1年以上前)
Shirakamiさん、検証ご苦労様です。
「Nikon製のソフトウェア」に限ったことでは無さそうですね。
っていうかdigi-digiさんの仰るとおりNikonだけの問題ではないのかも。
Vixワタシも愛用してます。
今ワタシのPCウイルスに侵されてましてHDフォーマットのついでにXP
へと考えてたんですが・・・。
ふぅ ┐(´-`)┌
書込番号:394866
0点
2001/11/27 08:56(1年以上前)
そちらの方が大変そう(^^; < ウィルス
書込番号:395216
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 54 | 2025/11/14 3:43:21 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





