


洗車


新車に塗るにはクリスタルガードワンとビューコートのどちらが優れているでしょうか?
車体色はブルーのメタリックです。
駐車スペースに屋根がないので、塗装の保護重視でどちらがいいのか思案中です。
書込番号:3957648
0点


2005/02/20 17:52(1年以上前)
極楽文鳥さんこんにちは。
僕はビューコートを新車で納車1週間の車に塗って、1年になります。
ボディ色はシャンパンゴールドです。
元々淡色系なので輝きは濃色系に比べるまでもありませんが、夜の駐車場で光に照らされたときの輝きには驚かされました。
他社と比較にならないくらい輝いていたので、少し恥ずかしいくらいでした。
未だに皮膜感があり、光沢もあります。
ただ、撥水が売りのコーティングですが撥水力はさすがに落ちてきましたね。チャーミー洗車で少し復活するらしいので近々やってみようと思っています。
クリスタルガードワンはよいという噂なので使ってみようとは思ったのですが、ビューコートがよかったので使っていません。
書込番号:3962206
0点


2005/02/20 19:36(1年以上前)
新車良いですね。しかもブルーのメタリックですか。
私も前車がブルーのメタリックだったのでなんか嬉しいです。
キレイに保つのが大変な色ですが、ピカピカにしておけば映える色なので頑張ってください。
さてクリスタルガードワンとビューコートのどちらが良いかとのことですが、濃色者で一番難敵なのが撥水によるスポットですので、そういう
意味ではクリスタルガードワンの方が良いかもしれませんね。
まあクリスタルガードワンも始めは撥水しますが、徐々に撥水しなくなります。施行もビューコートに比べて洗車後拭き取るだけですから、
楽だと思います。
特に駐車スペースに屋根がなく、塗装保護の目的ならなおさらです。
クリスタルガードワンもシャープな感じのツヤはありますよ。
ブルーのメタリックを何時までも輝かせられるように頑張ってくださいね。
書込番号:3962699
0点


2005/02/21 00:52(1年以上前)
前言の訂正です。
他社 → 他車
でした。。。
書込番号:3964864
0点



2005/02/22 22:37(1年以上前)
皆さん親切にありがとうございます。
また上のあず坊さんの質問にたいする回答もたいへん参考に
なりました。私の場合は土埃による輪ジミは自宅のシャワーで
流せるので、マ、イイカと判断します。
ビューコートの場合は洗車後の水滴をエアブローで吹き飛ばす
裏技?もあるらしいので試したいと思います。
冬場はイイかも。
書込番号:3973484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)