『どなたか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『どなたか』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どなたか

2005/02/20 01:14(1年以上前)


車検・整備

スレ主 チューニング頑張りますさん

車検・整備とは関係ないのですが、燃料ホースがどれなのか判りません。スタンド等で聞いてみたのですが、ハッキリしません。わかる方がいましたら特徴等教えて下さい。

書込番号:3959236

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/20 01:33(1年以上前)

チューニング頑張りますさん  こんばんは。 車検証を持って、業者向けの部品屋さんに行き、”この車のこの部分に使われている 燃料ホース を下さい”と言うとパソコンで型番、在庫、価格を調べてくれるでしょう。

業者向けの部品屋さんとは、トヨタならトヨタ、日産なら、、、と専門店もあるし、どこでもOKのお店もあります。

( 私は そうしてます。 )

書込番号:3959319

ナイスクチコミ!0


スレ主 チューニング頑張りますさん

2005/02/20 01:48(1年以上前)

書き方が悪かったです。すみません。エンジンルーム内です。

書込番号:3959387

ナイスクチコミ!0


TTRCさん

2005/02/20 06:13(1年以上前)

燃料フィルターからたどっていけば? ちいさくてまるっこいのがついてると思うけど

書込番号:3959838

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/20 09:23(1年以上前)

おおまかに、、、ガソリンタンク、フィルター、ポンプ、気化器などを燃料は通っていきます。
お持ちの車の 整備書 を どこかで見て下さい。

書込番号:3960199

ナイスクチコミ!0


sr42aさん

2005/02/21 01:37(1年以上前)

燃料ホースをどうしたいのかが書いていないのでアドバイスにならないかもしれませんが。。。

燃料ホースが見つけられないレベルであれば、交換やはずして何かをするのはやめたほうが言いと思いますよ。

今の車は噴射ポンプを使っている車が多く。燃料ホースに結構な圧力がかかっています。
以前の車だと、エンジンの動力を使ってポンプを駆動する形式も多かったのですが、現在の車だと、燃料タンクの中にポンプが入っているものも多くなって、ホース全体に圧力がかかっているものが多くなってきています。

クリップの止め忘れなどで、走行中にホースが外れれば、最悪エンジンルーム内で火災が発生して、走行不能になりますし、最悪は、車両火災まで発展する可能性があります。
実車で分かる人の指導を受けてから、作業はやったほうが良いと思いますよ。

書込番号:3965084

ナイスクチコミ!0


しろFDさん

2005/02/21 15:51(1年以上前)

燃料ホースを探しているという事は マグネットなんとか で
トルク、燃費アップを付けようとしているのかな?
車種が分からないですが同車種専門HPなどをググッてみては?

書込番号:3966805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/02/21 20:34(1年以上前)

フロントエンジンなら。
先ずボンネットを開けて、車体後方からのびてきているパイプを探す。
行き先をみて、消去法で関係ない物を除いていって候補を絞る。
………くらいかな。自力で探すなら。
各パーツが何なのか、大まかでもわかるならこれでいけます。

書込番号:3967898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)