洗車
先日初マイカーを購入しました。
ここを読んでいたら、ビューコートに惹かれたのですが、
初心者には難しいでしょうか?
HPにはワックスと同じ、みたいに書いてありましたが、
父にワックスより難しいからやめとけ、と言われてしまいました。
女性でもかけている人がいる、と書かれていましたが…。
教えてください。
書込番号:3960920
0点
ビューコートの施工はワックスと全く同じです。
塗って、ふき取るだけです。
ただ、唯一異なるのは、塗ってからふき取るまでに十分な乾燥が必要なことです。
外気温が低い冬場は2時間弱くらい十分に乾燥させた方がよいようです。
問題は、この乾燥中に、砂埃などをどのように防ぐかですね。
密閉された屋内ガレージを持ってる方は少ないでしょうから。
屋根無し環境なら、極力風がない晴天の日を選んで、施工前に周囲に打ち水でもしておくとよいかもしれません。
もう一つ大事なのは、事前の洗車をしっかりしておくことです。
ワックス等の油が付着してると、はじかれてしまってしっかり定着しません。
また、ワックスより被膜が強力なので、汚れの上から塗ってしまうと、汚れを閉じこめてしまいます。
ビューコートは1回分で5千円位しますから、時間に余裕がある時に落ち着いて作業した方がよいでしょう。
書込番号:3961047
0点
2005/02/20 14:49(1年以上前)
女性でも問題ないと思います。
ただ車体が大きい車はワックスと同じでも女性は大変かもしれませんね。
まあSUVかミニバンじゃなければ平気でしょう。
できたら彼氏かお父さんと一緒に楽しみながらやれば安心かな。
今の時期は何が大変って、寒さですよね、私は洗車して家に戻ったら熱が38度ありました(爆)
インフルエンザも爆発的に流行してるみたいですから、充分注意しましょう。
作業自体は簡単です。
書込番号:3961414
0点
2005/02/20 17:08(1年以上前)
大型車でなければ、作業自体は女性でも全く問題無いと思います。
拭き取りには全くといっていいほど力は使いません。
一番大変なのは洗車&拭きあげなのですが、
新車ならHPにある洗剤洗車で十分かと思います。
実は、ホイールに施工したときに多少汚れが残っていたのですが、
塗り込みのときに油汚れが浮いてくる感じで、
汚れが閉じ込められる事はありませんでした。
完全に綺麗にしてからコーティングする方が無難ですが、
意外と汚れは閉じ込めにくいのではないかと思います。
最大の難関は寒さと2時間の乾燥時間ですね。
風邪をひかないよう気をつけてください。
書込番号:3962033
0点
2005/02/20 20:09(1年以上前)
ありがとうございます!
半ばあきらめていたので、教えていただいて嬉しいです。
早速購入してチャレンジしてみます。
書込番号:3962854
0点
2005/02/20 20:28(1年以上前)
こんばんは。
ビューコートについてですが、新車のような塗装面が荒れのない場合にはワックス同様に簡単にできます。
しかし、年期が入った車等の塗装面が荒れた状態の場合には磨きをかけないときれいに仕上げるのは難しいかもしれません。
僕は新車のときに1度目の施工を行い、仕上がりには大満足でしたが2度目の施工を半年後に行った際に汚れもろともコーティングしてしまった箇所が見つかりました。(T_T)
完全硬化すると磨かないと取れませんのでご注意を・・・
書込番号:3962947
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/03/02 23:19:10 | |
| 16 | 2025/01/15 15:04:49 | |
| 8 | 2022/12/07 18:02:52 | |
| 9 | 2020/03/16 15:06:54 | |
| 0 | 2020/01/13 5:16:30 | |
| 13 | 2019/12/28 14:33:11 | |
| 2 | 2019/09/07 14:31:32 | |
| 1 | 2018/07/30 19:46:01 | |
| 6 | 2017/08/29 21:34:40 | |
| 7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

