『HDDの認識』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『HDDの認識』 のクチコミ掲示板

RSS


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDの認識

2005/02/20 18:23(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC

スレ主 ほにゃっちさん

AL7190Cを最近買ったのですが
皆さんに質問です。このパソコンは30Gの容量だけど
Cドライブは11Gちょっと Dドライブも11G ちょっとになっているんですが。
家にあるVAIOのパソコンも7Gぐらい認識しないんですけど普通こういうものなんでしょうか?

書込番号:3962336

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/02/20 18:43(1年以上前)

「再セットアップ用領域」として4GBが別に確保されていますので、残りは26GBです。

あとは、下記のように単に「Windows上の表示の問題」で少なく見えるだけです。まったく正常ですのでご安心ください。

なお、再セットアップ用CDも、ぜひ作成されてくださいね。

以下、HPから転載。
・・・
※1 Windows上では1MB=10242byte、1GB=10243byte換算するため実容量より少なく表示されます。

※4 ハードディスク容量は再セットアップ領域を除きCドライブとDドライブの2つのパーティションに等分割されています。

※5 再セットアップ用のデータはハードディスクの再セットアップ領域に約4GB消費し保存されています。リカバリDISC作成ツールと市販のCD-Rメディアを使用して、再セットアップ用のCD(リカバリCD-ROMおよびアプリケーションCD-ROM)を作成してください。
・・・

書込番号:3962430

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2005/02/20 18:44(1年以上前)

仕様には,再セットアップ領域で4GB消費していると書いてあるが・・・

書込番号:3962435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/20 20:19(1年以上前)

>Windows上では1MB=10242byte、1GB=10243byte換算するため実容量より少なく表示されます。
kanasugi1さんはHPのをそのままコピーしたようで、間違ってますね。
1GB=1024Mbyte、1MB=1024Kbyte、ついでに1KB=1024byteで計算してみてください。

書込番号:3962911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/20 21:30(1年以上前)

表記された容量のほぼ93%が実用可能な容量と見れば
いいでしょう。

100GB>>93GBになり、80GB>>74.4GB、60GB>>55.8GBです。
ここからさらにリカバリー領域分を差し引くことになります。

書込番号:3963317

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/20 21:54(1年以上前)

>kanasugi1さんはHPのをそのままコピーしたようで、間違ってますね。

はい、たしかにウェブサイトの記載は間違っていましたね。

書込番号:3963486

ナイスクチコミ!0


pooh43879827さん

2005/02/20 23:43(1年以上前)

解りづらいから早く統一して欲しいですねこれ。

書込番号:3964390

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > SOTEC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング