『パンテーラの充電池の件』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『パンテーラの充電池の件』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

パンテーラの充電池の件

2005/02/20 20:38(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 パンチラさん

社外の充電池を買ってきたのですが、充電エラーで使えません。
サンヨーの900ミリアンペアのものです。
エラーを解除する方法などはございますか?
いったい電池をどうやって区別してるんでしょう?

書込番号:3962997

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パンチラさん

2005/02/20 20:49(1年以上前)

メーカ純正の充電池しか使えないのも
パンテーラのセキュリティーの一部なんでしょうか?(笑)
900mAhだとかなり電池が持つと思うんですが。
純正は650mAhですね。

書込番号:3963041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/02/20 21:14(1年以上前)

>いったい電池をどうやって区別してるんでしょう?
パンテーラの電池を見たことが無いのですが、
「純正電池はどこか皮むきしてあって、リモコンの電池ホルダの内側に、
 ショート用の端子が出ている」とか・・ないですか?
他に純正と非純正を区別する方法が思いつきませんが・・。

でも、純正が650Ahなら、900Ahの重電池を入れても、満充電できるのでしょうか?

書込番号:3963208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/20 23:52(1年以上前)

はこぶねさん、さすがですね!

先ほどリモコンの電池を外して見たところ、
純正の電池は−側約1cmが皮むきされていて、
リモコン部の電池ホルダの内側に金属の端子が出ています。
きっとそれで判別しているのですね。

これで同じmAhの単4ニッケル水素電池があれば、交換して使えるかもしれません。

書込番号:3964453

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンチラさん

2005/02/21 05:35(1年以上前)

はこぶねさんこんにちわ
ありがとうございます。
早速今日にでもやってみたいとおもいます。

レポートは今日の夜あたり。
またねん。


書込番号:3965401

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンチラさん

2005/02/21 05:52(1年以上前)

早速やってみました。
カッターを使って軽く切り目を入れて皮むきすると
やりやすかったです。

結果は充電できました。
本当にありがとう。

早速900mAhを味わってみます。

書込番号:3965411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/02/21 21:35(1年以上前)

パンチラさん、まあしゃるさん、有難うございます。
ビンゴだったようでとても嬉しいです(^_^)

充電に関してはさほど詳しい訳では有りませんが大抵の充電器は充電終了検知
に−ΔV検知と言うのを使っています。またその後過充電防止にタイマーを
持っているものも多いようです。
650m専用に作られた充電器で900のものが満充電できるかどうかは
難しい所ですが、タイマーが早期に働いてしまわなければ、純正よりは使用
時間を延ばせるかもしれませんね。
よほど粗悪な電池を使わない限り本体を壊すことは無いと思います。
これでうまくいけば、価格スペシャルとして世に出せますね(^_^;)

ご使用のレポートを期待して居ます(^_^)/~~~。

書込番号:3968275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/02/24 19:29(1年以上前)

スレ主様、おめでとうございます。同じ事をしたいと構想しておりましたので大変参考になりました。
先日も出先でバッテリの半分マークと同時にボタン音割れが始まりまして、もう慣れましたが精密ドライバにて単4アルカリ電池に交換しました。
せめて半月くらいもってくれないものかf^_^;と思いますがねぇ・・仕方なしですね。

書込番号:3981416

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンチラさん

2005/02/28 12:34(1年以上前)

先週の水曜に10時間ほど充電して
いまだに電池切れ(割れた音)はしません。
とりあえずのレポートです。
いつまでもつのか楽しみです。

書込番号:3999592

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンチラさん

2005/03/02 16:55(1年以上前)

水曜に充電して次の水曜の午後に電池切れしました。
900mAhでも1週間くらいしかもたないようですね。
純正だと5日くらい電池がもっていました。
以上報告です。

書込番号:4009805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る