



スキャナ > 富士通 > RapidScan RS-C40U


はじめまして。
横柄な題名で申し訳ないですが、私はこのスキャナを購入検討中なのですが、仕様用途は主にコミック本や文庫本に使おうと考えています。そこで、フラットスキャナと比べてどちらのほうが使い勝手がいいのでしょうか?ちなみにOSはXPです。今までの掲示板を見ていますと、XPは対応していないのかなあと思い、フラットスキャナにしようかななどと気持ちがぐらちいて、手が出せない状態です。どなたか、初心者の私に知恵を拝借願います。
書込番号:3963708
0点

XPにも対応しているようですよ。
本が主体のようですがこれってFAX等(脱着式)にも付いている物と同じような使い方ですよね。
本の閉じてある部分って湾曲しますよねあそこがクリアー出来るかどうかが一番気になる所です。
店頭で試用出来ればいいのですがね。
書込番号:3963959
0点


2005/02/27 14:25(1年以上前)
まず素直にフラットベッドを検討しましょう。どうしても出先でスキャンしたい回数が多くなった時点でハンディスキャナを考えても遅くありません。私はハンディスキャナーを3つほど持っていますが、図書館でPC禁止になってからというもの、全く使う機会がなくなりました。
ハンディ型では何度も擦らねばならず、読み取り幅も狭いし、やっていて飽きます。そのせいかヤフオクに出されるハンディスキャナは使われた形跡がまるで無いんです。フラットベッド型は見開きで2ページ同時にスキャンできますから、大幅な時間短縮になります。本を丸ごと一冊やってみるとわかりますが、たとえ1ページ2秒早くてもうれしいぐらいですよ。
本の綴じ代部分が歪み、スキャンできないことが現状悩みのタネですが、ハンディスキャナでもさほどの解決策にはなりません。縦こすりであれ横であれ、ぎりぎり綴じ代まで走査できることはめったに無いのです。あれこれ考えるより本をばらしちゃうほうが手っ取り早いわけなんですが、そうもいかないわけで。w
書込番号:3994850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > RapidScan RS-C40U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/30 2:30:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 14:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/31 23:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 2:23:01 |
![]() ![]() |
10 | 2005/04/30 5:49:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/19 0:16:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/17 15:42:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/14 0:13:05 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/05 23:12:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/09 11:25:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
