


PCトラブル相談


こんにちは。
もしわかれば教えていただきたいのですが、ある日インターネットが急に
繋がらなくなってしまいました。
プロバイダーに問い合わせましたがサーバは問題なく動いておりメンテナンスなども現在は行っていないとのこと。
チェックのために「マイネットワーク」のプロパティで「ローカルエリア接続」の状態を確認してみました。そうするとパケットの送信は動いているのですが、受信がゼロのままでした。インターネットが繋がらない理由はこれで判ったのですが、なぜこうなってしまったのか、また直し方(受信の数値が動くようにしたい)がわかりません。
ウイルスかと思い、一度パソコンをフォーマットしてOSを入れなおしたのですが、同じ状況でした。試しに他のパソコンで接続すると問題なくインターネットは繋がりますのでルータも問題ないと思います。
そうなると残るはネットワークボードくらいなのですが交換しても同じ状況でした。デバイスマネージャも確認しましたが正常稼動ています。
ここまでの状況で何が原因か、どうやったら直るのかもしわかれば教えていただきたいのですが。。。。
他のパソコンは問題なく、ダメなパソコンもフォーマットしてNICとOSを入れ直しました。パソコンはきれいになっているので他のアプリが衝突していることも考えにくいです。
IPアドレスの設定は前から自動取得(DHCP)です。それでもNGなのです。OSはWindowsXPです。長々となってしまいましたがよろしくお願いします。
書込番号:3966295
0点


2005/02/21 19:17(1年以上前)
ケーブルはどうでしょう?
書込番号:3967535
0点


2005/02/21 20:12(1年以上前)
ネットワーク診断の基本は、PCのOSだけでないし
PCのハードウェアだけでも無い。
ルーターに問題が無いと思う前に
ルーターのLEDの問題が無いことを確認する。
まぁ、この事例ではたぶんルーターのLEDも反応が無いだろうから
一歩PC側に近付いて、まずルーターのポートを確認する。
ポートの故障と接続不良の疑い。その次はケーブル。
このへんは別のPCがあるなら、入れ換え確認が容易ですね。
手順は二種類。正常とわかっているところから
一歩ずつ、異常な側に近付いていく手順と
異常な部分と正常な部分の中間を割っていく手順がある。
ちなみに、私なら、インターネットへ繋がらなくなったら
まずインターネット上のどっかへping。
通らなければ、ルーター上のDHCPサーバーへping。
そこまで繋がらないなら、PCのIPアドレスを見て
DHCP手続きが正常だったかを確認する。
だめなら再起動してみてdhcpcd起動時のメッセージを確認。
その後にハードウェア面の確認かな。
LANカードの入れ換えとかは、面倒だからかなり後回し。
OSの入れ直しは、さらにその後。
入れ換える前にKNOPPIXとかを試してみると思う。
書込番号:3967774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)