


皆さん!ついに「掃除機の真実」の真実を公開します!
どれだけゴミを吸込んだら、どれだけの吸込み性能になるか?またどれだけ吸込めるか?が一目で分かります。
http://www2.spline.tv/bbs/marujyuu/index.php?command=GRPVIEW&num=74
http://www2.spline.tv/bbs/marujyuu/index.php?command=GRPVIEW&num=75
某社のHPに載っている「独立検査機関によるテスト結果」による結果を元に、絶対性能を表すグラフを作ってみました。
縦軸が吸込仕事率(W)、横軸がゴミ量(g) です。
ゴミ満タンでグラフは終わります。右に長いほどゴミ捨てサイクルが長くなります。
注
・某社HP折れ線グラフの縦軸100%の値を、カタログ上の吸込仕事率とした
・各機種のゴミ満タン量は、某社HP棒グラフ(折れ線グラフ前画面)を目視により読み取った(誤差あり)
・上記ゴミ満タン量数値から、ゴミ量75%,50%,25%値を計算し、対応する吸込仕事率低下量(%)を某社HP折れ線グラフから目視により読み取り、100%値から対応する吸込仕事率を計算した(誤差あり)
間の数値は、前後の値から補完した。
・グラフ横軸のゴミ量は間隔がリニアではないので、表示される曲線は若干歪んでいる。
・sharp BP3については、某社HPで折れ線グラフ上しか出てこないので、ゴミ満タン量はBP2と同一とした
DC12については数値が公表されていないので次のとおりとした
・吸込仕事率について、DC08の240Wを参考とし250Wと仮定した
(300Wとの書込みもありましたが、DC08の方が吸引力が強いという書込みもあったので)
違うと思われる方は数値を読み替えて見てください(真横の線なんで・・)
・ゴミ満タン量について、HP上のグラフで確認できた200gまでを表示した(もっと伸びるかも)
書込番号:3973872
0点


「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:38:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 21:54:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 16:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 12:45:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:19:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 20:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 2:05:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





